新型コロナ疑惑、検査も無事「陰性」だったので、結婚記念日に予約してたホテルをキャンセルせずに済み、今年も無事、結婚記念日を迎える
今年は恵比寿にある「The Westin Hotel Tokyo」に初めて宿泊してみた
ワンコ3号ちゃんを妹宅に預けて、車でホテルへ。
「ウエスティンホテル」の駐車料金は一泊3000円とちょっと高いかな?と思ったけど、翌日の夕方まで車の出し入れが自由なので、それを考慮すると高くはないのかもと思った
少し早めにチェックインしようと思ったが、日曜日ということでロビーもチェックインもたくさんの人
いや~アチコチで、お子様たちの叫び声、走り回るお子様たち、中々の賑わいぶり
今回は(も)クレジットカード更新時に頂いたポイントの無料宿泊
こちらのホテル、隣接して高層マンションが建っているので、ホテルの部屋の窓からお向かいさんが丸見え(あちらからも丸見え)の眺望は避けたかったので、
予めホテルには「記念日」だということを伝えて、お部屋の眺望についてリクエスト。
当日、ありがたい事に素敵なお部屋に
高層階のお部屋からの眺め・・・「東京タワー」一望。少し左にはちょっとだけ「東京スカイツリー」右側にはちょっとだけ「レインボーブリッジ」
まさに絶景
室内はクラシカルな(年季が入っている?)雰囲気。でも広さは42㎡あるのでゆったり
久々、ウエスティンの「ヘブンリーベッド」・・・「ウェスティン京都」以来
シックな雰囲気な水回り。お掃除も行き届いている。もちろんタオルもふかふか~
レインシャワーもある独立したシャワーブース。水圧MAX
最近はエコで、備え付けのシャンプーやボディソープ達が主流ね
定番(?)ネスプレッソ
早速、夫はお決まりの持参した「Amazonファイヤースティック」を接続。
この日のディナーはちょっと事情があり、別のホテルへ行くことになっていたため、ディナーの時間までお茶を飲みながらゆったりと過ごす。
夕暮れ時の空の色を変化を楽しみながら、のんびりと過ごす、別にラブラブじゃないけど、幸せな結婚記念日
そして、ディナーは「ウエスティンホテル」から車で天王洲にある「第一ホテル東京シーフォート」へ。
こちら、2019年元旦に香港の娘が来た時に食事に来て以来の訪問
ディナーは大満足(あとで記します)
ウェスティンホテルに戻り、隣接の夜の恵比寿ガーデンプレイス散歩。
恵比寿ガーデンプレイスの「バカラ」のゴージャスなシャンデリア、輝きがスゴイね~
カップルがいっぱい 一応、中年夫婦もカップルだけどね
お城のような「ジョエル・ロブション」のレストラン。ここだけ異国?
夜散歩も終えてホテルへ戻って来た
展示されていた黄色い「ジャガー」のインパクト「大」
おまけに価格(約1800万円)のインパクト更に「大」な庶民派の中年夫婦、ため息だわ
日中は混雑していたロビーも静かになり。。。。
なかなかゴージャスなクリスマスツリー。
ツリーのまわりを走る列車の汽笛が「ぽっぽ~」と響き渡るロビー。24時間走り続けるのかな?
お部屋に戻ると、綺麗な夜景~~~~
お部屋にはメッセージカードと美味しそうなチョコレートが届いていた
ありがとうございます
そして「第一ホテル東京シーフォート」でのディナーコースについていた「ホールケーキ」を食べことに
お皿とナイフとフォークをお部屋に届けてもらい、夜遅いにも関わらず、早速「結婚記念」のanniversaryケーキを食べる。
クリームも軽く、フルーツもいっぱいで、うん、ふわふわ~~空気みたい、これ、絶対「ゼロカロリー」だね!?
結局、中年夫婦、2人でホールケーキ食べ切る
この後、部屋に届けてもらった「バスソルト」でのんびりと入浴したり、寝る準備をして、深夜0時~のワールドカップ決勝観戦準備OK
試合途中で寝落ちしそうになりながらも何とか試合終了まで観戦して、試合終了とともに電池切れ
ヘブンリーベッド、快適~~~~