この日の為に『ウッドリバイバー』という木材の洗浄剤を購入
洗浄をサボりすぎてコケまみれのデッキ
デッキブラシで洗浄剤を塗ってからゴシゴシ!
洗浄の泡を流して、スクレイパーで水を切る。
以前コストコで買って、無用の長物状態だった窓拭きグッズがこんなに役立つとは。
デッキの手すり部分のコケもウッドリバイバーする。
たわし、歯ブラシを駆使してきれいに。
ただ、放置し過ぎの屋根なし北側デッキ階段、手すりは完全にはコケ落ちず。南側は簡単に落ちたんだけどねー
ウッドリバイバー、黒いカビもちょっと苦手かな。。。
まあ、使わないよりは良かったかな。
とりあえず、下準備終わったので明日の朝からデッキ2面の再塗装予定!
私は、1日中腰でデッキの床をたわしで洗ったため、既に腰痛気味。。。
夕方、温泉に行ってゆっくり温泉に浸かったけど、腰痛改善せず。
最新の画像もっと見る
最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1406)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(338)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事