最初は・・・
「羽田」



「羽田」




実はさ~、いくらマイレージで飛行機がタダになったって言っても、宿泊費やレンタカー代が結構かかることに、今更気付いたんだよねぇ~
既に概算で、軽く15万円突破~~~自分の中では、飛行機タダだし、あとは10万位で何とか!と思ってたので、ちょっと呆然・・・。
最終的には、たぶん・・・20万は超える・・・・(だったら、海外の方が・・・)
8日間ということは、7泊するので、宿泊費が結構かかるね。。。
それと、夏の北海道のレンタカーって、何であんなに高いんだろうね・・・・足元見てるぜ!!
めったに国内旅行しないから忘れてたけど、やっぱり、国内旅行ってものすごく割高だね・・・・

まずね、最初の目的地の利尻島&礼文島の宿代が高い~~~やっと1人1万円以下の民宿を探した(←まだ予約してないけど

キャンプサイトはほぼ無料だったけど、テントを持って行くのは、荷物になり過ぎ・・・
それなら、キャンプ場のバンガロー(1泊1棟4000円位)にしようとも考えた。
でも、キャンプ場に行くなら、レンタカーが必要でしょ・・・・ただでさえ、高い北海道のレンタカー代なのに、離島はさらに割増。
そんなこと考えてたら、も~面倒だ~~~~と、やけくそになったりして

更に色々と考えていたら、どんどん頭は混乱~~~で!最初は、稚内からレンタカーで札幌まで行くつもりが、やっぱり・・・ガーデン街道行きたい・・・と思いだす。
だったら、outは、札幌じゃなくて、帯広の方が都合が良い

ユナイテッドに確認したら、運よく夜の便に空席ありで、まだ発券してなかったから変更できた。
あとは、稚内でレンタカーを借り、帯広で乗り捨て(3泊4日)を申し込んだ。
何とか安いプランを探し、乗り捨て料金含め、ナビ&ETC付きで3万円を切ることが出来たが・・・
と、こんなに手配は進んでいるのに、まだ違うところに行こうかとか、考えてる往生際の悪さ

チケットの発券期限の明日の夕方までだから、このプランもまだ決定ではないわけだよ~

さ~て、どうなるんだろうか・・・・夏のVacation計画~