早起きして(4時半起床)雲海を見るため摩周湖第三展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/bfbfbcc94cc129c33a638c28f906ca65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
日の出直後の摩周湖。正面には摩周岳
あら?霧の摩周湖。。。霧が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
これってラッキーなのか?普通なら摩周湖が全部見えてラッキーだけど、ビミョー?
なんて言ってたら、屈斜路湖の方から雲が流れ込んできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/13fd45e454b6785c0218bc42843148e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
どんどん雲海が迫ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/5ba201e85ca4dd04abcc138b60c497ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ちょっと移動して第一展望台からの眺め。朝早かったので、駐車場料金取られず。
その後、津別峠なら雲海が見えるか?と津別峠展望台へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/e3bafde3ba0d2539656a252c27c93ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
屈斜路湖にかかる雲海!!
早起きして良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/3ddf3ae0823125071a7d8e5e0b9d42c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そのまま屈斜路湖をお散歩。早朝なのでひっそり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/be9e35d6ee2317f6f0421032e295a232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
湖畔の無料露天風呂。さすがに入浴は出来ないので足湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/1ca3187d04dd8d0894cd6a58565173c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
晴れれば「屈斜路ブルー」と言われる綺麗なブルーが見られるはずだけど、どんよ~り曇り。
湖畔をお散歩して一度宿に戻り、部屋でパン食べてから、阿寒湖に向けて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/18b257a4e996c4ed61943ab2115a1bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
途中、人気の道の駅「摩周温泉」に立ち寄る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/e9784b0a48d5b07f350d83974e04e5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気の桜餅アイスを食べる。本当に桜餅だぁ!!美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/a22068de3e43f6317e8397102e57926b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
途中「双湖台」から北海道の形の湖「ペンネトー」を望む
天気が悪くならないうちに阿寒湖を素通りして先に「オンネトー」ヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/0b9cdc9839001557a8b0175eb72bc5ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/f1410a74233ab0d1406b341b4b5e1094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
別の場所に移動すると、色がきれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/d95a3394eea0033bfe0c63c12a607659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
更にオンネトーの奥側へ。ここまで来る人もあまり居ないようで静寂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/d81aceb964eab09e26337428d529aaf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
オンネトー湯の滝へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/5a895f027633a45f977f64ac88e0a888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今もマンガン鉱物が形成されているという学術的に貴重な滝らしいがただ黒くて感動はなかった。結構歩いて来たので、持ってた温泉卵を食べて休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/c5f1b08bb1d54b4b410c5749e2a81f11.jpg)
天気も段々悪くなってきたけど、せっかく来たんだから遊覧船に乗ってマリモでも見に行くか?
チュウルイ島のマリモ展示観察センターには15分の滞在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/6c010490ec7112c0a0b12ce66042bcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
初めて見た生マリモ・・・・大きいのもあるんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/0d4faefc78e6e59dd2f348acffde89d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ころころ、もふもふしてて可愛い~
下船時に物凄い雷雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
少し小振りになるのを待って川湯温泉の宿に戻って、宿の掛け流しの温泉に入って、早起きして疲れたので、夕食は部屋でコンビニご飯食べて1日終了~