今日も元気に行ってみようか!

維持費かかる。。。

休日の朝、9時前に電話がなった。

出てみると、田舎のお家の浄化槽メンテナンス会社。

なんだよ~休日の朝っぱらから!と、私は午前中はいつも眠いから、不機嫌。


電話の内容。。。。

「浄化槽のブロアーの部品の交換時期なのですが。。。」

「一応、5年に一度交換することを推奨されています」



ふ~ん~そうなんだ~

「それで費用はどのくらいですか?」と聞くと、

「12000円に消費税です」

高っ!



まだまだ機嫌の悪い私は、

「内訳は??」と質問。

「部品7000円に手間が5000円です」

ほんとかいな?

「セカンドハウスなんで、できればあまりお金かけたくないんですよねぇ~。もっと安くならないんですか?」と、またダメもとで聞いてみた。

すると「じゃ~○○円で」とのことで、商談成立。


まだ半分、脳みそが寝てたから、もし、もっと脳みそが活性化されていたら、たぶん「部品代ってもっと値引きできませんか?」って聞いてたかも。。。。



電話を切ったら、Husが「なんかオカシイ言い分だったよ~。セカンドハウスなんでお金かけたくないって、じゃ~建てるなよ~って思ったと思うよ」だってさ~

Hus、いつもながら、ノー天気だよなぁ~



私も、B・ゲイツ氏みたいに、超~~リッチなら「ブロワー?どんどん替えちゃって~」って言うよ。

でもさ~ローンあるしさぁ~節約できるところは、節約しないとねぇ~


固定資産税・浄化槽保守・別荘地管理費・電気代・高速代などなど、大変なのよ~結構
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事