今日も元気に行ってみようか!

休日上限1000円が終わり・・・

田舎のお家に行ったのが「休日上限1000円」最終日。

そして、今日は既に上限1000円は終了して、いままで通り。

平日なので、夕方の通勤割割引(100キロまで50%オフ)を使って、都会のお家に帰ってきた。

と言っても、セコイ私は、通勤割引適用ギリギリ&大都市圏手前で高速を下り、延々一般道で帰ってきた。

途中、母親・久ちんを送って行ったので、4時間半もかかっちゃったよ~遠かった・・・・

20日からは入れ替わり、被災者とトラックは無料になったんだよね?

今日の東北道・・・下りは、トラック!トラック!トラック!ものすごい数のトラックだった。

これで少しは復興のためになると良いけど・・・


今までの「上限1000円」の時、田舎のお家までの高速代は、大体片道1800円くらい。

これからは、週末50%オフで行くか、金曜の夜出発で、土曜の午前0時インターをアウト!って感じで、節約するしかないかなぁ~

あっ!高速道路と言えば、ひとつ物を申したい!

あまりに暗すぎだよ!!!

節電は分かるけど、何だか極端すぎないか??

せめて高速のインター付近とランプのカーブ位は外灯点けようよ!!!

危なすぎだよ~~~

インターによっては少し外灯が点いているところもあるけど、どんな基準で点けてるのかなぁ~

事故が起きたらどうするんだろう・・・そこんところ良く考えて節電して欲しいよ。。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事