何でも管理会社に、我が家の遠い親戚を名乗る物が、我が家に連絡したいので連絡先を教えてくれと電話が有ったとのこと。
勿論、管理会社は個人情報は一切教えられないと言ったそうだが、『では、連絡下さい』と連絡先の携帯電話の番号を伝言したらしい。
で、H氏がわざわざメモを持ってきてくれた。
恐らく『お宅を買いたい人がいます』詐欺ではないかと推察。
それにしても、名前まで特定して来るとかは気持ち悪い!!
たぶんだけど、登記簿から名前と売り主の分譲会社調べて来たのかなぁ。。。
もう、個人情報なんてどこから漏れてるかわからない、恐ろしい世の中だ。。。
だから、今回のネットで国勢調査も回答したくなかったんだけど。
国勢調査って義務で罰則まで有るのねー知らなかった。
まぁ、義務なら仕方ないとネットで回答したけど、結局、ネット回答率って30パーセント台だなんて。
うちの両親もネットでと言われたけど、ネット使わないから回答出来ないと言ってたしね、高齢者に無理じゃない?
こんなんでどんだけ正確な統計とれるんだか。。。正直に答えて損した気分。
最新の画像もっと見る
最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1406)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(338)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事