今年はニット計を3着も買い込みました。
丁度、雪が降って極寒続きが続いたので。
そんなとき、デパートの入り口そばのお店でいつも気になってみているだけでしたが
SALEだったので思い切ってカーデガンとセーターを購入。
単純なguriです。
大抵、マネキンが着ている商品を見て買うことが多いです。
今はもう、しませんが独身時代はトータルで買ったこともあります(笑
今回もマネキンが着ているのをみて買ってしまった。
でも、今回は一晩考えました。
そのお店で品物を持ってレジに行くと
「貴女なら、サイズはLでなく、Mだと思います」
って言われたのが印象的です。
「商品はstory世代を対象で作ってます。
そのため、商品は細身でなくざっくりと作ってます(にっこり)」
story世代?
,,,あああ、雑誌のね。
(ウィキペディアによると「40代の女性を主な想定読者層」らしい)
正月太りで2kg増えたけど、細身に見られてるのか?
ざっくり?
,,,太目ってこと?
いやぁ、ざっくりっていう表現に脱帽だ。
とっても印象がいい。
太目って表現されたらムカッてくるもんね。
流石は定員さん。
使わせてもらおう。
カーディガンは手にあった、LサイズからMサイズへ。
セーターはお尻が隠れるタイプだからそのままLサイズのまま。
シンプルなデザインなんで気に入った!
また、買おうっと。SALEのときに。
丁度、雪が降って極寒続きが続いたので。
そんなとき、デパートの入り口そばのお店でいつも気になってみているだけでしたが
SALEだったので思い切ってカーデガンとセーターを購入。
単純なguriです。
大抵、マネキンが着ている商品を見て買うことが多いです。
今はもう、しませんが独身時代はトータルで買ったこともあります(笑
今回もマネキンが着ているのをみて買ってしまった。
でも、今回は一晩考えました。
そのお店で品物を持ってレジに行くと
「貴女なら、サイズはLでなく、Mだと思います」
って言われたのが印象的です。
「商品はstory世代を対象で作ってます。
そのため、商品は細身でなくざっくりと作ってます(にっこり)」
story世代?
,,,あああ、雑誌のね。
(ウィキペディアによると「40代の女性を主な想定読者層」らしい)
正月太りで2kg増えたけど、細身に見られてるのか?
ざっくり?
,,,太目ってこと?
いやぁ、ざっくりっていう表現に脱帽だ。
とっても印象がいい。
太目って表現されたらムカッてくるもんね。
流石は定員さん。
使わせてもらおう。
カーディガンは手にあった、LサイズからMサイズへ。
セーターはお尻が隠れるタイプだからそのままLサイズのまま。
シンプルなデザインなんで気に入った!
また、買おうっと。SALEのときに。
確かに、シンプルで好みのものがたくさんあったよね。
コート(久しく買ってないけど)以外のものって、
ほとんどセールで買ってるな。
アウトレットなんて便利なものもあるしね。
ざっくり ってことばの響き、私も好き!!