ハローワークと我が家を往復すること何度。
給付金も今月で終わることから今月から活動をしていたのです。
たぶん、8年ぶりくらいの就職面接を受けてきました。
終わった後は撃沈。
結果は予想どおり、不合格。
でも、先日、電話が。。。
なんでも、「確定した人が辞退したのでguriさん来てくれませんか?」
とのこと。
あまりに急のことで、少し考えさせて欲しいといったら
「弊社は明日から年末休暇にはいるのでできたら、10分以内に返事して欲しい」
と。。。。。
ええええええ~!
そんな!
まぁ、先方の言い分も分かる。
連絡をもらった点で5時半。
この会社の退社時間は確か、5時。
年末最後の仕事、おそらく残業もなく早く帰りたいのでは。。。
10分以内に折り返すという約束でいったん終了。
連絡をもらったとき、実はほかに一社面接を受けていたけど
結果がまだ分からなかったけど
とりあえず、
「申し出にお引き受けいたします。」
と返事。
そう、就職がこの時点で決まった。
返事をして電話を切ったあと、
しまった!この会社、CAD使うんだった。
それにここに入社したら毎朝、7時過ぎにはでらんといけん。
でもさぁ、でもさぁ、なんでだろう。
なんで私が補欠でも合格したのだろう。
私、面接のとき声小さかったと思うし
そりゃ、ワード、エクセルは一応使えるけど
(もちろんここは使えます!とはっきり言った。結構、使いかた忘れているけどね)
CAD使う業務がるらしけど
「guriは使えません、でも、一生懸命覚えます」
といっただけ。
まぁ受け答えははきはきしたつもりだけど。。
第一、出社1月4日です。
そういやぁ、年賀状に勤め先が決まらず年越しします
って、書いちゃったけど、決まった。。。。。。
就職が決まって、新年を迎えることはとても喜ばしいのだけど
これからのことを考えると
今から不安だ。
分かっているのよ。
ヨク見られようとしてはいけない。
分からないことは素直に聞く。
自分で抱えこまない。
がんばれ!guri!
ファイト!guri!
でも、ここ3ケ月の契約なので、また、4月に面接しないといけないのです。
給付金も今月で終わることから今月から活動をしていたのです。
たぶん、8年ぶりくらいの就職面接を受けてきました。
終わった後は撃沈。
結果は予想どおり、不合格。
でも、先日、電話が。。。
なんでも、「確定した人が辞退したのでguriさん来てくれませんか?」
とのこと。
あまりに急のことで、少し考えさせて欲しいといったら
「弊社は明日から年末休暇にはいるのでできたら、10分以内に返事して欲しい」
と。。。。。
ええええええ~!
そんな!
まぁ、先方の言い分も分かる。
連絡をもらった点で5時半。
この会社の退社時間は確か、5時。
年末最後の仕事、おそらく残業もなく早く帰りたいのでは。。。
10分以内に折り返すという約束でいったん終了。
連絡をもらったとき、実はほかに一社面接を受けていたけど
結果がまだ分からなかったけど
とりあえず、
「申し出にお引き受けいたします。」
と返事。
そう、就職がこの時点で決まった。
返事をして電話を切ったあと、
しまった!この会社、CAD使うんだった。
それにここに入社したら毎朝、7時過ぎにはでらんといけん。
でもさぁ、でもさぁ、なんでだろう。
なんで私が補欠でも合格したのだろう。
私、面接のとき声小さかったと思うし
そりゃ、ワード、エクセルは一応使えるけど
(もちろんここは使えます!とはっきり言った。結構、使いかた忘れているけどね)
CAD使う業務がるらしけど
「guriは使えません、でも、一生懸命覚えます」
といっただけ。
まぁ受け答えははきはきしたつもりだけど。。
第一、出社1月4日です。
そういやぁ、年賀状に勤め先が決まらず年越しします
って、書いちゃったけど、決まった。。。。。。
就職が決まって、新年を迎えることはとても喜ばしいのだけど
これからのことを考えると
今から不安だ。
分かっているのよ。
ヨク見られようとしてはいけない。
分からないことは素直に聞く。
自分で抱えこまない。
がんばれ!guri!
ファイト!guri!
でも、ここ3ケ月の契約なので、また、4月に面接しないといけないのです。
ありがとう~
心配していたCADの出番はあんまり無いみたい。
でも、この機会に覚えたいなぁとおもっているんだ。
>tomoさん
ありがとう。
ヨク見られようと思うっていうか。。。猫かぶりはすでにだめみたい。
とってもフランクな方たちばかりだから分からないことも聞きやすいし、猫かぶるどころじゃないから。
でもね、心が折れることは無いのだけどとっても話を聞いて欲しいから今度会うときはぜひ、話聞いてね!
分からないことは素直に聞く。
自分で抱えこまない。
これが、わかっているのなら、大丈夫だよ。
年を重ねると、これができると人とできない人で、人間としての価値が決まると思う。
なんでもチャレンジ!
心が折れそうになったときは、連絡頂戴な。
家事とお仕事の両立大変と思う…無理しない程度に頑張ってね!!
結婚前に努めてた会社で3DCADしてたけどそんなに難しくないし覚えてしまえば簡単だよ~。