北九州のB級スイーツというのかしら。
ロールケーキ。
そして、牡丹餅。
この二つを限定5000個でこの日、売り出してました。
ロールケーキはアイスロールにして売ってましたね。

朝は2時間弱、自転車で運転して
途中、1時間半、立ちっぱなし(>_
↑番外編。
北九州を代表する安川電機のヤスカワくん。
安川電気が自社で作ったソフトクリームを作るロボットです。
最近、北九州でやるイベントごとには出払っているらしいです。
旦那サンいわく、本当の事業より有名かもね。
だそうな。
そりゃそうだ、通る人、通る人、ヤスカワ君だって言ってるし。
日差しが強かったのでguriも作ってほしかったけどあまりにも張だの列に
買うのは断念。
いつかは買ってやる!
ロールケーキ。
そして、牡丹餅。
この二つを限定5000個でこの日、売り出してました。
ロールケーキはアイスロールにして売ってましたね。

朝は2時間弱、自転車で運転して
途中、1時間半、立ちっぱなし(>_

↑番外編。
北九州を代表する安川電機のヤスカワくん。
安川電気が自社で作ったソフトクリームを作るロボットです。
最近、北九州でやるイベントごとには出払っているらしいです。
旦那サンいわく、本当の事業より有名かもね。
だそうな。
そりゃそうだ、通る人、通る人、ヤスカワ君だって言ってるし。
日差しが強かったのでguriも作ってほしかったけどあまりにも張だの列に
買うのは断念。
いつかは買ってやる!
guriちゃんとtomomoちゃんは行ってるのかも?
いや、二人とも、そういうのには興味ないのかな?
なんて、色々考えておりましたが、
参加派だったんですね~☆
私も東海3県辺りのB級グルメ巡りはしてますが、
一度に色々食べられるのは魅力ですよね~♪
羨ましい♪^^
tomoさんは仕事だったみたいね。
guriは旦那サンと一緒に行きました。
次回はなんかの記事で愛知が開催地だとか、、、、
違うかもしれないけどね。
機会があれば是非、参加してみて。
なかなか面白かったです(^^♪