と、いうことで今回の目的1、海で泳ぐ
場所は↓の「ココ」と書いている場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/64/9fea6cfdef89edf315db6aad224ed301_s.jpg)
右手間にホテルがあって島の先端のほうで泳ぐ予定です。
レンタカーは借りられず、レンタサイクルがあることを聞いていたので観光協会へ。
確か、500円/4Hだったような
そして、出してきてくれた自転車はなんと、電動自転車!
guri電動自転車初めてです。
スクーターも乗ったこと無いです。
山を二つ越えなくてはいけないけど、スイスイ上ってくれます。
でも、途中で休憩したけどね。
めっちゃラクチンでした(笑
今回の目的2
それは、カヤックに乗ること!
こんなやつ⇒![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/0d/81d34ef4ea9c505157851b57a3ee2feb_s.jpg)
※この画像は拝借したものでguri乗った物も違い、画像を撮ったものでは有りません
もちろん、レンタル物で1台 500円/1Hでした。
でも、めっちゃ、管理しているおっちゃんがゆるく、1時間過ぎてもいいよ~
って行ってくれた。
実際、1時間半乗ったので、余分に払おうとしましたが受け取ってもらえませんでした。
普通なら、この島にきて、釣りかダイビングを楽しむのでしょうけど
guri夫婦はシュノーケリングをつけて、沖まで行ってはもぐり、
水面をチャプチャプするだけです。(^・^)
台風が過ぎた後ということで少し濁ってたのかも知れないけど
われ等には十分!
縞々模様だとか、ブルーの魚だとかイロイロ見れて楽しかった。
海から上がって、そのまま、着替えず、自転車に乗ってホテルに帰りました。
ホテルには温泉があるので夕飯前にヒトッ風呂!
部屋食はないので、宴会場まで行っての食事です。
他テーブルで自分で取った魚を調理してくれるサービスを利用している方もいたので
そーいうことも出来るみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/16/52a5e082ba9ca5d6c5c533872694d5c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/bc/901d56e392596c7468bea01554fe2e66_s.jpg)
↑夕飯です。
すべて海の幸でした。
ステーキは烏賊バターを堪能できるようになってましたね。
キビナゴの刺身はちょっと少ないのが残念だったけど。
カジキマグロのしゃぶしゃぶが出たけど、たれに「アオサ」が入ってあって
マグロに絡めて食べるようになってたの。
これもおいしかったな~
朝の早かったし、海でよく泳いだ体は疲れていて
夜の9時には二人とも仲良く就寝。
早く寝たので明け方あった、レスリング女子吉田選手の金メダル連覇の瞬間を見ることができたのです。
実はguri、島に来る前のフェリー乗り場の待合室でも、小原選手の金へのこだわりをみて、
号泣していたのです(笑
小原さんにつづけ、伊調選手も取っていたので再び号泣。
長い、フェリー待ちだったはずだけど、二人のおかげであっという間の待ち時間でした。
場所は↓の「ココ」と書いている場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/64/9fea6cfdef89edf315db6aad224ed301_s.jpg)
右手間にホテルがあって島の先端のほうで泳ぐ予定です。
レンタカーは借りられず、レンタサイクルがあることを聞いていたので観光協会へ。
確か、500円/4Hだったような
そして、出してきてくれた自転車はなんと、電動自転車!
guri電動自転車初めてです。
スクーターも乗ったこと無いです。
山を二つ越えなくてはいけないけど、スイスイ上ってくれます。
でも、途中で休憩したけどね。
めっちゃラクチンでした(笑
今回の目的2
それは、カヤックに乗ること!
こんなやつ⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/0d/81d34ef4ea9c505157851b57a3ee2feb_s.jpg)
※この画像は拝借したものでguri乗った物も違い、画像を撮ったものでは有りません
もちろん、レンタル物で1台 500円/1Hでした。
でも、めっちゃ、管理しているおっちゃんがゆるく、1時間過ぎてもいいよ~
って行ってくれた。
実際、1時間半乗ったので、余分に払おうとしましたが受け取ってもらえませんでした。
普通なら、この島にきて、釣りかダイビングを楽しむのでしょうけど
guri夫婦はシュノーケリングをつけて、沖まで行ってはもぐり、
水面をチャプチャプするだけです。(^・^)
台風が過ぎた後ということで少し濁ってたのかも知れないけど
われ等には十分!
縞々模様だとか、ブルーの魚だとかイロイロ見れて楽しかった。
海から上がって、そのまま、着替えず、自転車に乗ってホテルに帰りました。
ホテルには温泉があるので夕飯前にヒトッ風呂!
部屋食はないので、宴会場まで行っての食事です。
他テーブルで自分で取った魚を調理してくれるサービスを利用している方もいたので
そーいうことも出来るみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/37/a5d563fafb1cc69d642070d49ad6ed52_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/16/52a5e082ba9ca5d6c5c533872694d5c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/89/f86ef8626723ace29632b065ee7f3eeb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/bc/901d56e392596c7468bea01554fe2e66_s.jpg)
↑夕飯です。
すべて海の幸でした。
ステーキは烏賊バターを堪能できるようになってましたね。
キビナゴの刺身はちょっと少ないのが残念だったけど。
カジキマグロのしゃぶしゃぶが出たけど、たれに「アオサ」が入ってあって
マグロに絡めて食べるようになってたの。
これもおいしかったな~
朝の早かったし、海でよく泳いだ体は疲れていて
夜の9時には二人とも仲良く就寝。
早く寝たので明け方あった、レスリング女子吉田選手の金メダル連覇の瞬間を見ることができたのです。
実はguri、島に来る前のフェリー乗り場の待合室でも、小原選手の金へのこだわりをみて、
号泣していたのです(笑
小原さんにつづけ、伊調選手も取っていたので再び号泣。
長い、フェリー待ちだったはずだけど、二人のおかげであっという間の待ち時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます