chicago,Louisville,dc周辺の音楽話や、その他いろいろ
好きなことを語ります。
aluminum-rock



Quarterstickの99作目となる今月発売のかなり完成度高いshipping newsの正式3rdアルバムです。今作から4人編成となりましたが楽曲や雰囲気は彼等独特のサウンドそのものでこれまでのスタイルを増幅培養した感じです。やはり最近のバンドの新作とは違い有る意味安心して聴ける猛烈&激烈作品です。勿論、何年経っても聴いているであろうと思います。サンクスリストの名前も見ていて微笑ましく思います。個人的には来日の話しが経ち消えになったのが未だに残念で仕方有りません。本当にあの緊張感溢れるライブを是非日本で見たいです。ちなみに今作も録音はボブウェストンですが相性の良さも欠かせられません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜行ってきました。まず一歩店内に踏み入れての感想はこれまでeraで見た事が無い位の動員数で身動き取れない程でした。ライブの方は凄まじい気に満ち溢れた素晴らしいライブで曲中でのブレイク時やその後の出だし等、鳥肌ものです。それと壮絶ドラムは見ていて思わず笑ってしまう位凄かったです。1曲目からcd未収録だったり他にも新曲?多数で見どころ聴きどころ満載でした。印象深いのはアンコール後でfaraquet色が垣間見えながらもテンション高い激ヤバ感が凄過ぎて言葉に表せない位でした。ライブ後gu,voのdevin ocampoと少し話したところかなり気さくな感じでした。アルバムは6月と聞いて早くも楽しみです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




97年作の1stアルバムです。初めて聴いたのは某レコ屋でしたが即買いに至りました。その数年後に来日もしています。その来日時にはこの時代の曲は少なく残念だったのを思い出します。声や硬質なギター&ベース、基本ストレートで有りながらも変拍子までパワフル且つ繊細に叩くドラムもかなりカッコイイです。他にもたくさんの音源は有りますがこの1stを越える作品は有りません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




確か99年のakarsoとのスプリットの直後に出されたのを覚えています。この録音及び編集はjuan carreraという人のようですが本当に素晴らしく生々しい音塊の作品です。やっぱりfaraquetは何時聴き返しても痺れるバンドなのです!驚く程の変則な曲展開や落差の大きな静~激しさへ変わる部分など絶妙過ぎてます。これだけバランスのとれた刺激的なバンドは現在まで探してもそうそう有るものではないと思います。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




97年作の1st7'epです。1stアルバム時よりもっと衝動的でストレートな曲調ながらもこの時点で現在まで繋がる雰囲気やセンスは兼ね備えています。なぜか音質は異常に悪いのですが、またそれもこのスタイルでは良い方に味方しています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつ購入したか覚えていませんがjackbeastの10'epです。恐らく98年辺りだと思います。雰囲気的に90年以降のDCとアルビニバンドの中間に位置するようなスタイルです。それでいて意外にストレートなので分かりやすさは有ります。こういうバンドが現存しているのであれば非常に興味深い音を作りそうで気になります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ピッツバーグのmihalyの2000年の作品です。曲全体的にかなりの性急感があり目紛しく展開していきます。音色は柔らかいですがギターとベースのバランスがとても良いです。数多くのリズムパターンを駆使し尚且つ絶妙なアクセントのついているドラムが前面に出てくるような感じがとてもかっこいいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なぜこの時期に?という疑問を抱きつつライブ音源&映像目当てで買いました。内容は後期な為かイメージしていた感じとはだいぶ違いましたが、これはこれで有り!で良いですね。映像は初々しくこの時代のバンドとしては貴重だと思います。意外に緊張感や爆走感が感じられなかったのは残念ですがそれよりもbastroが現在、発表された事を嬉しく思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )