定期検診のため病院へ。
すんごいギャン泣きしている、小学生ほどの女の子がいて、病院内に響き渡っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ま、それは置いておいてーー
とりあえずあと7週間、胃の中の状態を落ち着かせるために薬を飲み続けるということに。
多少飲むのを忘れても良いらしいのですが、胃の中のpHがなんかなると、ピロリ菌が増殖傾向になるからどうのとか言われましたが、結局頭に入っとらんwww
言われたお薬を飲めば良いと思っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
その後、名古屋市博物館へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
25日から、【いつだって猫展】てのをやっていたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/331a475a81005fd5bed9b5e48f32a2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/5f7a03930a5a340182a4669aabfaf8b7.jpg)
浮世絵を中心に、江戸時代後期に巻き起こっていた猫ブームが紹介されていました。
可愛いともてはやされる一方で、油をなめたり人に化けたりするウワサが広がっていたり、猫ブームが広がりすぎて、歌舞伎役者さんが擬人化ならぬ【擬猫化】されてる様子とか、ホントに昔から猫は生活の中に溶け込み愛されていたんだなぁと痛感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
浮世絵や招き猫の由来などなど、展示物は多数
招き猫のコーナーでは、【くるねこ】でお馴染みのくるねこ大和様の寄稿もあり、招き猫のご先祖【丸〆猫ーまるしめのねこ】の歴史を勉強できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちょいと泣けるお話でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
じっくり見て回り、猫でお腹いっぱいになりましたわwww
外のお庭にも猫のプレートがあって、見どころいっぱいですよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/6b1159906180bb87b06b5ddec3fae148.jpg)
そして、相方との関係も少し進展がありそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すんごいギャン泣きしている、小学生ほどの女の子がいて、病院内に響き渡っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ま、それは置いておいてーー
とりあえずあと7週間、胃の中の状態を落ち着かせるために薬を飲み続けるということに。
多少飲むのを忘れても良いらしいのですが、胃の中のpHがなんかなると、ピロリ菌が増殖傾向になるからどうのとか言われましたが、結局頭に入っとらんwww
言われたお薬を飲めば良いと思っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
その後、名古屋市博物館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
25日から、【いつだって猫展】てのをやっていたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/331a475a81005fd5bed9b5e48f32a2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/5f7a03930a5a340182a4669aabfaf8b7.jpg)
浮世絵を中心に、江戸時代後期に巻き起こっていた猫ブームが紹介されていました。
可愛いともてはやされる一方で、油をなめたり人に化けたりするウワサが広がっていたり、猫ブームが広がりすぎて、歌舞伎役者さんが擬人化ならぬ【擬猫化】されてる様子とか、ホントに昔から猫は生活の中に溶け込み愛されていたんだなぁと痛感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
浮世絵や招き猫の由来などなど、展示物は多数
招き猫のコーナーでは、【くるねこ】でお馴染みのくるねこ大和様の寄稿もあり、招き猫のご先祖【丸〆猫ーまるしめのねこ】の歴史を勉強できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちょいと泣けるお話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
じっくり見て回り、猫でお腹いっぱいになりましたわwww
外のお庭にも猫のプレートがあって、見どころいっぱいですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/6b1159906180bb87b06b5ddec3fae148.jpg)
そして、相方との関係も少し進展がありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)