厳しい寒さに 縮んでるが・・・・・春は忍び寄ってるらしいい~~
水仙と 富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/e473169ff79b680f79ba9e27de385afb.jpg)
散歩の途中 少し足を延ばして 川の土手を 歩いてたら 水仙の群生してる所に出会いました。
丁度 富士山とのコラボも バッチシ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/ea613af567a47702f464adbbe4df2b0f.jpg)
川の中州で 写真撮ってる方発見 声をかけたら 此処の場所 凄く良いよ~~ 降りておいでよ~~ まるでおとぎの国に 来たような 景色だよ~・・・・・と誘われた。
急いで 土手を 滑り下りるようにして 下りてゆくと 確かに 逆さ富士が 綺麗に見える
丁度風も 無かったので 水鏡の様な 景色に巡り合えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/4247d6f513cedfa511550fdf97dc2feb.jpg)
富士山に 子供の富士山が 誕生した??? 悪戯心で アップしてみました。
我が家の庭の 数少ない 花達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/963240d187170cb0ac28a8494a47e528.jpg)
紅梅が 蕾が膨らんで 春はまだかと 待ちわびてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/39faeab44ff21c374c2abd1605d839bb.jpg)
寄せ植えの プリムラが 元気が出て 花が 咲きだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/de8d001649b1deac91b6a31043cd515a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/9f4852feba9c3878bb20a0b37db4f9fa.jpg)
紅い プリムラと こぼれ 種からの サクラソウマラコイデス 毎年種から 出てよく咲いてくれますが だんだん 花色が あせてくるので ちょっとさみしい花・・・・
水仙と 富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/e473169ff79b680f79ba9e27de385afb.jpg)
散歩の途中 少し足を延ばして 川の土手を 歩いてたら 水仙の群生してる所に出会いました。
丁度 富士山とのコラボも バッチシ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/ea613af567a47702f464adbbe4df2b0f.jpg)
川の中州で 写真撮ってる方発見 声をかけたら 此処の場所 凄く良いよ~~ 降りておいでよ~~ まるでおとぎの国に 来たような 景色だよ~・・・・・と誘われた。
急いで 土手を 滑り下りるようにして 下りてゆくと 確かに 逆さ富士が 綺麗に見える
丁度風も 無かったので 水鏡の様な 景色に巡り合えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/4247d6f513cedfa511550fdf97dc2feb.jpg)
富士山に 子供の富士山が 誕生した??? 悪戯心で アップしてみました。
我が家の庭の 数少ない 花達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/963240d187170cb0ac28a8494a47e528.jpg)
紅梅が 蕾が膨らんで 春はまだかと 待ちわびてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/39faeab44ff21c374c2abd1605d839bb.jpg)
寄せ植えの プリムラが 元気が出て 花が 咲きだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/de8d001649b1deac91b6a31043cd515a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/9f4852feba9c3878bb20a0b37db4f9fa.jpg)
紅い プリムラと こぼれ 種からの サクラソウマラコイデス 毎年種から 出てよく咲いてくれますが だんだん 花色が あせてくるので ちょっとさみしい花・・・・
こちらは富士山をバックにした花の撮影は難しいので、憧れます。
その代りアザラシ?とのコラボは撮り放題ですが…(笑)
紅梅はもう少しで乙女に変身~楽しみですね(^^♪
富士山は どんな花にも 勝ってます~
見慣れてる 私には 富士山は 背景だと思ってしまいますが
こんなこと 言うと お叱りを 受けそう~~
アザラシとのコラボが 撮り放題・・・・・うらやましいです。
水仙も枯れ草だって冬の枯野の風景絶景ですね。
お庭のお花たちも春の妖精のようです。
私お庭がなくなって寂しいですよ。
あみさんのご近所は
素敵なところだらけ!!
羨ましいわぁ~~
水仙と富士山、絵になりますね
そして逆さ富士風のお写真
なにこれ~~??
素敵すぎる!!
お天気もよくって
風もなかったのでばっちり写ってますね
サクラソウ、小さな花ですが
可愛くて大好きです
我が家もちらほら咲き始めました
暖かくなったら満開に花開いてくれる
もう少しだわ~楽しみね
あみさんの方は一足早くはるですね~
富士山と水仙
逆さ富士
良いな~
こんな素敵な風景を毎日目の前に出来て
お庭のはなもきれいですね~
我が家は、まだまだ冬枯れで~す
暦の上では 立春ですが まだまだ寒いです
でも春遠からじ 庭の草花が 元気が出て来ました
きっと 春をキャッチ したんですね。
寒さも 和らぎ 春が もう~ そこまで来てるのかも??
コメント ありがとうございます
<良い所に住んでますね~> 私は由乃さんの 住んでる所の方が 良いと思います。 只 此方には 富士山が見えるだけで・・・・・・・ 30年前は 田圃ばかりだったのですが 今は家が
建てこんでしまい 息苦しささえ 感じてしまいます。
栃木は 寒いですか? 此方だって 寒さは 凄いですよ~~
雪が降らない分 富士山からの 雪おろしの様な 風に 悩まされてます~~
でも 春遠からじ 草花が元気が出て 花を咲かせてくれました。 でも 人間は まだ 春をキャッチ出来ずに 炬燵の
子守してますよ~~