つれづれなるままに。

ファッションを中心にした日々の思いつき落書帳

オーデコロン

2010-05-20 07:58:16 | 日記
はじめてオーデコロンなるものをつけたのはMG5だったか、当時父親が使っていたブラバスだったか…
アラミスのタスカニーも一時期使っていましたが、ここ10年ぐらいは一貫してサンローランのPOUR HOMMEです。
海外旅行に行くたびに買っていましたが、最近は見かけることがなくなり(廃版?)専ら購入はヤフオクになってしまいました。JAZZ(左の写真)も悪くはないのですが、微妙にしっくりこないですね。
右のシャネルのアンテウスは25年ぐらい前に買ったものです。香りが強烈で、さすがの私も躊躇してしまいます。
捨てるに忍びないので持ち続けているって感じですね。
若いころは、頂き物でしたがディオリシモ(女性用の香水)を寝る前につけると次の日一日がちょうど良い香り(他人にはどうかわかりませんが)だった記憶があります。
これからの季節は4711のようなライトなのもいいんでしょうか。
香りも季節に応じて変えてみるのもいいかも知れませんね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クローゼット2 | トップ | J.PRESSのダブルカフスのシャツ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (andiamo)
2010-05-20 23:05:17
ワタシがはじめてつけた香りは4711 portugalだったかな。たしか中学生1年の頃。
当時メンズノンノで見つけたような。
ボトルのデザインが気に入って買ったんですよね。
懐かしいです。
返信する
Unknown (michi)
2010-05-21 17:53:57
andiamoさん、こんにちは。
私は確かシャワーコロンを買った記憶があります。
調合は創業者の直系にしか教えないとか聞いたような気がします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事