お昼は、玄米を炊いてくださる都合で
予約をいれて
はじめてのカフェ。
ドキドキ、ワクワク
。
手作りの温かい手作りルームシューズで
お出迎えしていただく。
むふ。
大人しい私達は、
最初
ひそひそと話してしまふ・・・。
お客様は私達だけ。
編み仔ぶた的には、
向こう側のアトリエ的な
スペースが
とても気になりつつ、
柿の葉茶と
お野菜の甘みたっぷりのスープ、
そして
キーマカレーが
テーブルに登場。
おかわりの玄米も
土鍋ごとテーブルに!
おいすぃかったあ。
人が心を込めて
作ってくれるお料理は
本当に
おいしい。
食事のあと、
ひつじカフェの名前の由来の話や
毛糸の撚りの
巻きの話になり、
その他
いろいろな話題に
飛び火し、
面白い時間をすごさせてもらった。
おまけに
手紡ぎの
ひつじそのものの白色の毛糸を
ゆずって頂き、
ルンルン。
気持ちが温かくなって
岐路に着いた。
また
行きたいね、
相方ツインズ!
今度は
ひよこ豆のカレー
食べてみたいな。