4/17の話を書きます。
![Dsc05721thumb550x411_2 Dsc05721thumb550x411_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/c11cb1486eb475aee250d9dcad51b03e.jpg)
少し古くなりましたが、忙しいさなかに、なんとかジェームステイラー&キャロルキングを見てきました。
私は両者とも好きで、大体の曲は知っていますし、キャロルキングも何回か見に行ってます。
このジョイントライブ、どんな風にライブするか興味しんしんでした。
予想では、ジェームステイラーもしくはキャロルキングが50分ずつやって、最後に2人でロックセッションして、アンコールでユガッタフレンドで終わりと思っていたら。
同じバンドで、同じバックで、一緒に歌うというすごいコンサートでした。
JTのバックをキャロルが、キャロルのバックをJTが、それもコーラス入りで、これはいまだに鮮烈に映像が浮かびます。
すばらしいコンサイトでした。
そして名曲の数々、あっという間に終わったという感じでした。
そしてそしてサポートメンバーがすごい、レコーディングメンバーだし、ウエストコーストサウンドの権化だし、みんな動いて、演奏してるし、幸せでした。 ダニー・コーチマー:G/ラス・カンケル:B/リー・スカラー:Dr
そしてJTの声とアコースティクギターのすばらしい音に感謝します。
追記
JTは、1979/9/16日本武道館で見ていらいか?
それとも80年代にもう一回見たか・・・思い出せません。
チケットが見つかったので、今の料金と比較して下さい。
![7909budoujames 7909budoujames](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/283503d11c604649495d32a5128774fe.jpg)
![Dsc05721thumb550x411_2 Dsc05721thumb550x411_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/c11cb1486eb475aee250d9dcad51b03e.jpg)
少し古くなりましたが、忙しいさなかに、なんとかジェームステイラー&キャロルキングを見てきました。
私は両者とも好きで、大体の曲は知っていますし、キャロルキングも何回か見に行ってます。
このジョイントライブ、どんな風にライブするか興味しんしんでした。
予想では、ジェームステイラーもしくはキャロルキングが50分ずつやって、最後に2人でロックセッションして、アンコールでユガッタフレンドで終わりと思っていたら。
同じバンドで、同じバックで、一緒に歌うというすごいコンサートでした。
JTのバックをキャロルが、キャロルのバックをJTが、それもコーラス入りで、これはいまだに鮮烈に映像が浮かびます。
すばらしいコンサイトでした。
そして名曲の数々、あっという間に終わったという感じでした。
そしてそしてサポートメンバーがすごい、レコーディングメンバーだし、ウエストコーストサウンドの権化だし、みんな動いて、演奏してるし、幸せでした。 ダニー・コーチマー:G/ラス・カンケル:B/リー・スカラー:Dr
そしてJTの声とアコースティクギターのすばらしい音に感謝します。
追記
JTは、1979/9/16日本武道館で見ていらいか?
それとも80年代にもう一回見たか・・・思い出せません。
チケットが見つかったので、今の料金と比較して下さい。
![7909budoujames 7909budoujames](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/283503d11c604649495d32a5128774fe.jpg)
4/17ではなく4/16日でした。
2010年4月16日(金)
チケット
価格
S ¥15,000
A ¥13,000
B ¥11,000
C ¥9,000
(全て税込)
私はS席でした。
ラスカンケルがドラム
リーランドスクラーがベースです。
面倒なのでどこかのメッセージ、コピーしたら変な文章になった。ごめんなさい