網野まこと旅先日記

SINGER SONG ENGINEER 網野まこと旅先日記 ライブとか仕事とか

ルイード池袋ライブ

2010-09-10 18:05:00 | 網野まことバンド
楽しかったです。

憂歌団の木村さんの笑顔忘れられません。

歌も会話もパホーマンスも、経験と歴史がとてつもなく大きくて、笑ったり、鳥肌たったり、茶々入れたり、楽しい時間でした。



演奏順は
1番目の網野まことバンド

2番目にルノワール
スリーピースのファンクなバンドでした。友好的なバンドで、楽しかったです。

3番目に千葉マイティーボーイズ
千葉の友人のバンドで、佐藤さん(女性)の強力なボーカルのブルース???バンドです
パワフルでした。

4番目に木村さんとなります。
もうこの人は伝説ですので、楽しくパホーマンス見させていただきました。







そう私たちも、まーちんさんを、リードギターに入れて、いきなりルイード池袋でしたので、緊張しましたが、ステージ内部の音が安定していたため、楽しく演奏できました。
メンバーmayumiさんは、もっと希望は言った方が良いと言うのですが、どこまで、内部の音が良くなるのか、ちょっと余裕が無くて、妥協してしまったかもしれません。

K3




演奏終わって、打ち上げ(有料です。)木村さんと世間話をして、家に帰ったのが27時でした。

次の日は木更津で仕事したんですが、記憶が・・・・飛んでいました。
(ちゃんと仕事は出来ていたようです。)

そして今日は、ゆっくりのんびりゆっくりのんびり仕事しました。

それにしても疲れた。





ちなみに木村さん、私と同じ歳です。
そして、演奏前には、モニターで全員演奏者のパホーマンスをじっと一人で見ていました。
そしてそして、自分の演奏の時に、お酒を用意して、酔っぱらったふりするんです。
そしてそしてそして、お客を飲んで行くんです。
すばらしいパホーマンスでした。感動


応援して見に来ていただいた皆様に感謝


アクティブなのか?

2010-09-05 07:40:49 | ブログ

8月後半から仕事で移動が続いてました。

そして、池袋ルイードでライブが急遽決まって、あせってます。

このところの行動を記録します。

まずは8月後半北海道 せたな町へ仕事で向かった。

せたな町の移動感覚が分からないので、北海道生まれの関連会社の社長に相談すると、そこで生まれたとのことで、色々便宜を図ってもらった。

なんたって、8月最後の土曜日なので、宿が無くて、地元の強みで、民宿を取ってくれた、そこの夕飯が新鮮で、美味しかったです。

とりあえずこんな感じです。

A

 

プロペラのある町、そして、きれいな自然が待っていました。

B

C

その後、仕事が終わって、飛行機を予約しようとしたら、全席全機満席

こうなれば、泊まる事にきめて、洞爺湖へ軽くランチを食べて洞爺湖一周してきました。

C_2

D

そして夜は花火のプレゼントがありました.癒された。

仕事一杯したんで、ご褒美に軽く沖縄へ向かった。

E_2

E

 夜は「わたんじ」で会食、オリオンビールうまかった。

H

定番の美ら海へ行って、帰りには台風9号に出会って、沖縄満喫????

J

台風なので、マングローブの冒険はやめて、シーサー作ってみました。

I

こんな感じです。今日9/5日帰ります。

明日からハードな仕事が待っています。

でわでわ