北陸で唯一の牛骨ラーメン専門店、創作意欲も高く予約でコース料理も楽しめる 石川県野々市市の
金澤流麺らーめん南(かなざわらーめん らーめんみなみ)
【おもてなし】
ブロ友の『ラーメン一期一会さん』と久しぶりの再会。金沢のラーメンをアテンドしたかったのですが生憎翌日の土曜日は仕事で都合がつかず、ならば華金の夜だけでも楽しんでもらおうとお誘いしたのが金澤流麺らーめん南のコース料理「バールミナミーニョ」
ラーメン屋さんの本格的コース料理。イタリアンやフレンチの料理のほかお酒も飲めて好きならーめんで〆られるという内容で、カップルや友人同士でも気軽に楽しめる。
これはもう僕や一期さんにはぴったりの企画ではありませんか(笑)
【バールミナミーニョ】
先ずは
「コンソメスープ」、暖かいスープで身体を温めるのはセオリー通りですね。
このスープは「牛の賢者のWコンソメ」味付けは一つまみの塩だけ!細切りの九条ネギがアクセントで美味し~い。

1品目は
「洋ナシと野菜のサラダ」
ラ・フランスでしょうか?甘さと酸味のバランス、野菜との食感の違いなどを楽しみつつ

久しぶりの再会を祝ってカンパーイ(^O^)/

2品目は
「野菜のテリーヌ」
彩りよく積み重ねた野菜がほんとうにきれい。牛のゼラチンで固めた冷製の一皿。ニンニク風味の自家製マヨネーズ「アイオリソース」添え。

3品目は
「パテドミナミーニョ」
こりゃあwineが欲しくなるわ~

南アフリカ産「MAN マン・リザーブ・カベリネソーウヴィニオン」
スッキリとした酸味の赤ワインでこれはなんぼでも飲める(笑)

4品目は
「アボガドとサーモンのタルタル」
イクラのプチ感とネットりとしたアボガドの下からサーモンが現れるというサプライズ。

5品目は
「ラム肉のアイリッシュ・シチュー」
アイルランドの家庭料理だそうです。軟らかく煮こまれたラム肉のスペアリブ。
やっぱり肉はいいですね~(笑)

店内少々混み合って提供に間が空きそうなので、オマケのおつまみ「牛すじ煮込み」九条ネギ添え

肉が出てくりゃワインのお代わりは当たり前
チリ産「TABALI タバリ・ペトレ」
渋みを感じる辛口の赤ワイン、肉に合うわ。

【そして〆のラーメン登場!】
南君の提案で、初訪の一期さんのために3種類のメニューを用意してくれました。それを3人でシェア。

まずは味の薄いものから
「牛の賢者Wコンソメ」

今日のWコンソメは塩味をしっかり感じることができ輪郭がハッキリした味わい。牛臭さを感じさせない旨味と、ハーブの香りの極上スープに魅了される♡
そして
「塩らーめん アルケミスト百式」

Wコンソメとの《醬油》対決がいいか?それとも素材の味をストレートに味わう《塩》がいいか?南君がいろいろ考えた末チョイスしてくれたのは《塩味》のスープでした。
牛骨出汁と《白だし》のWスープ。《白だし》は数種類の節と煮干し昆布、椎茸などの乾物から摂った和だしのこと。節の出汁が効いて日本人の琴線に触れる美味しさに仕上がっています。
最後は
「蘇るピカレスク 牛骨泡パイタンらーめん」

一つまみの塩をダイレクトに加えることにより白湯のもわっとした感じを引き締めている。バターやクリームを使っていても油脂成分が低いため軽やかで、中高年のお腹にも優しい。
美しく整えられた麺線。
ビンテージ製麺機による自家製エモ麺と牛骨白湯スープは抜群の相性。スープパスタのようでもあり、創作メニューの真骨頂ともいえるのではないでしょうか。

【付加価値】
この日は華金ということもあって終始客足が途切れることはありませんでした。そのなかでコース料理を提供するというワンオペでは至難の業ですが、持ち前のサービス精神と軽快な会話でお客を楽しませ、なんとかやり遂げてくれました。後半は僕らの会話にも入ってくれて、笑ったり共感したりでめっちゃ楽しい時間を過ごすことができました。
コース料理の予約が入った日はヘルプで対応した方が店主の負担が少ないかもしれませんね♪
ある意味貪瞋癡ナイトと共通した《料理》と《お酒》と《ラーメン》と《会話》という付加価値!
正直このような機会でもないとなかなか来れないであろう一期さんにも、大いに満足していただき今夜は来てよかった~ヽ(^o^)丿
一期一会さんまた来てくださいね(^^)/

♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;金澤流麺 らーめん南 (かなざわらーめん らーめんみなみ)
住所;石川県野々市市稲荷4-85
電話:非公開
営業時間;月・火・木・金・土11:00?15:00 18:00?22:00
水・日・祝11:00?15:00 夜の部休み Lo15分前
定休日;不定休
駐車場;あり
地図;