前回訪問時にメニューと違うラーメンを食べさせられた、福井駅前の新店 三ツ星屋
鶏ガラ清湯スープの中華そばのハズが、提供されたのは半濁鶏白湯ラーメン。福井のSNSサイトでの投稿から推測出来たのは「試作品」だったという可能性が浮上(笑) でも、いかなる理由があったにせよ客の承諾も無しにメニューと違うものを提供するのは如何なものでしょうか?

今回訪ねてみると、なんとその通り「濃厚ラーメン」なるものが新発売されていました。ところが、券売機のボタンは販売中止になっています。朝の開店直後に入店したのですが仕込みが間に合わなかったようです。

仕方なく清湯スープの中華そばを注文しましたが、前回のこともありどんなモノが出てくるのか一抹の不安もありました(笑)
やはり透明感がないな。さすがに白湯ほどではないが(笑)
スープをひと口、なんだろうこのピリッと感は? そして強烈な旨みに舌が痺れるぅ(笑)、旨み濃すぎる。

麺は低加水極細ストレート、これは京都の某有名製麺所から調達しているそうで美味しい。
今日も残念(;^ω^)
帰りに券売機を見ると「濃厚ラーメン」が販売中となってるではありませんか!!

僅かな間にスープは完成したんでしょうか?
間に合わなくて悲しかったような、不出来を食べずに良かったような、複雑な割り切れなさを胸にお店を後にした。。。