6回目の新潟遠征、今回は南魚沼の食べ歩きです。
先ずは1軒目、憧れの麺処清水(しみず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/113e75e245fcec9c5f00c0b91eed134b.jpg)
店主は調布の名店 柴崎亭 の出身
外観はメッチャ今風、店内はオシャレで以前はカフェだったんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/0fd662ec42015d0326522a24dcac1b07.jpg)
そして若い店主と若いバイトちゃんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/c85d5e36d024c1bfff81fc300a7da0e4.jpg)
タッチ画面のハイテク券売機まであって、勝手に想像していた職人肌のお店のイメージが吹き飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/31226dfcd38cc3aba81815e1eebd2233.jpg)
券売機の上から順番に
中華そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/a63afa8939a9876d8dabf4b4f5a4f5b4.jpg)
塩煮干しそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/8aad37bfc879f78e06473cf40f0d5511.jpg)
塩そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/af78fde081296bd2af8b5ba98abc2923.jpg)
鯛煮干しそば が残念ながら無かったので 塩煮干しそばを2つの合計4杯を4人でシェアしました。
◆ ◆
中華そば 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/ed9804132d3a3e8f7dc8b62e0abf0808.jpg)
キリッとした醤油の清湯スープ。 鰹の香りが立って食欲中枢を直撃!
ほんのりとした甘味と酸味が口の中で味のグラデーションとなる。 トッピングされたフライドオニオンの芳ばしさと、大根おろしのスッキリとした辛味も味の深みを醸し出している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/125ecd4cb9b21ace0b0c9eef7dd6eb08.jpg)
これでワンコイン!!
何の手抜きも感じられない絶品コスパ! 美味しすぎる!
◆ ◆
塩煮干しそば 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/43712b6f8b063f559be9f9a3159c8136.jpg)
キタ――(゚∀゚)――!!
美しく整えたれた麺線。 透き通るスープ。 ほんのり香煮干し。
平子や白口あたりの甘みを感じる優しい煮干し感が沁み渡るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/2bfeae5c1a18cf51592feb2e67c99902.jpg)
絵に描いたようなラーメンに感動した!!
これでワンコイン!!
何の手抜きも感じられない絶品コスパ! 美味しすぎる!(再)
◆ ◆
塩そば 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/a59cc7a3b7a7f67f39a8ee453950ea31.jpg)
見た目塩煮干しそばと区別がつかないが、とても透明度が高い。 塩煮干しそばのほうが琥珀色に近いと言った方が分かりやすい。
クリアな塩スープは淡麗でコク旨。 このコクは表層のラード由来か? 後味スッキリでメッチャ美味しい!
麺はすべて共通の#18中太ストレート。 低加水のしなやかな茹で加減が絶妙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/fe37fe148b5a0d6e427d793431d47eb0.jpg)
◆ ◆
調布の柴崎亭で食べたことのあるSやんによれば「そっくりの味」だそうで、店内の装飾品や備品も簡素にしてローコストに徹する姿も同じとの事。
イヤー、500円・600円でこの完成度の高いラーメンが食べられるなんてスゴイの一言!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/2c8970dd4e75e29e9a63d0f1a80d09ce.jpg)
500円のラーメンだからこんなもんだろう!なんてもう言えませんね!!
今後は「清水」を見習え!!と言ってやります!!(笑)
♪ ♪
お店情報
食べログ情報は→こちら
店名;麺処 清水(しみず)
住所;新潟県南魚沼市四十日2935-1
営業時間;10:00~15:00
定休日;木曜日
駐車場;あり
地図;