あみの3ブログ

81-82杯目 お台場ラーメンPARKin福井2014後半

お台場ラーメンPARKin福井2014後半の1杯目は


ロックンロールワン(東京・赤坂)



前半にも訪れたお店、店長の湯きりパフォーマンスがかっこいい!!
前半は塩らぁめんでしたが後半は醤油。


2号らぁめん(比内地鶏醤油)
秋田産比内地鶏100%の透明スープ
キリットした醤油が全体を引き締めます。
鶏油がスープをふわっとさせて旨味が鼻から抜けていきます。
完全に飲み干せるスープ。たいへん美味しいです。


麺は中細のストレート
全体に褐色のため全粒粉が使われているのか
凄く食感と喉越しのいい麺でした。


前期と同じくふわふわしっとりの鶏胸肉チャーシュー
コレも絶品です。

今回出店で唯一穂先メンマを使うなどシンプルだが
丁寧な仕事と完成度の高さなど
派手なパフォーマンスとは裏腹に
しっかりした実力の伴ったお店に感じました。
1軒目から汁まで完食
ごちそうさまでした。



続いて2杯目。


東京・駒沢の ひるがお
前半は「せたが屋」→後半「ひるがお」にバトンタッチ


メニューは「しおらーめん」
すごくシンプルなタイトルだが
内容はかなり手が込んだ造りとなっている。
ホタテや鶏の透明スープ。
煮干、昆布も大量に投入され旨味が凝縮している。
表層の香味油は結構大量に投入され
パンチを効かせている。


麺は中細のストレート
こちらはつるつるした食感のコシのある麺でした。
喉越しが良かったと思います。


具材は、いわのり、白髪ネギ、メンマ、しっかり噛み応えのある
焼き目が芳ばしいチャーシュー、それとピンク色の顆粒。
舐めてみると海老の甲羅を炒って粉末にしてさらに
調味料を加えたような、味覚を上げる効果がありそうです。
白ご飯にふりかけても旨そうです。

とにかくスープが美味しくてグイグイいってしまいました。
気が付けば2杯目も汁まで完食。
こちらもごちそうさまでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベントラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事