今回で9回目を迎えた
お台場ラーメンパークin福井2019
第1幕(2019年3月20日から25日まで)
1杯目
竹末東京プレミアム・東京
プレミアム鶏ホタテそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/37906492d7ffc490a9e3e90678c40e1b.jpg)
あっさり醤油淡麗コク旨、ホタテペーストを溶かすと別物の旨さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/494a624f630ae92f3738a32c53114d56.jpg)
プリっとした中太麺美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/ecfa5190e543069d2e53c05147cac6b5.jpg)
2杯目
麺匠うえ田・静岡
高級タカアシガニ出汁芳醇トリュフ塩ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/2a034ca4f14f486226a56e70340dc962.jpg)
淡麗コク旨塩清湯スープ、カニの風味で旨味強い
トリュフはかなり強くて全部後半に溶かした方がいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/7a6d6730073d23401caf85baf5a7a6c0.jpg)
こちらももちぶりの中太麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/9e0f69a6932b802b09e6a041238a9128.jpg)
3杯目
中華そばムタヒロ・東京
青森肉煮干しつけ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/a5d27c1ddbf03c274482174d42f437fe.jpg)
ツルプリっとした中太麺モチ感あって美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/e245925d188f40ec1a95c37b80b8cfc6.jpg)
煮干しのほろ苦さが効いた、ほんのり甘い清湯スープのつけ麺
酸味は麺につけるとほとんど気にならない
今までにないつけ麺で新鮮な感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/9ec310a4077257b0c05afb63ce2bed56.jpg)
つけ麺が苦手な方はラーメンにもできます!
ほんのり酸味が効いた煮干し清湯、これ絶対美味しい!食べてみたかった!
4杯目
ソラノイロ・東京
吊るし焼きチャーシュー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/fcb1901014a380ad0177ee4fa8827034.jpg)
豚骨半濁スープの醤油味
見た目よりあっさりで後を引く旨味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/264f3014d5408ede85c8eb470c0fc326.jpg)
今年は「つくば製麺」が人気なのか、こちらもプリっとした中太麺で小麦の香りを感じる麺でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/441fed6071f80362cab1eb72aa367df7.jpg)
5杯目
麺屋はなび・愛知
元祖台湾混ぜそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/26f7ac4af0e232e925af1bb5d40ed4f9.jpg)
これでもかと麺にタレを絡ませる厨房のバイト君
忙しくなると混ぜ時間が短くなるのはご愛嬌
生卵別皿提供
卵黄セルフトッピング
うまく乗っけたぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/a2b1c9bce81bd18c5294b1c0282a56e3.jpg)
以上、5軒5杯をシェア
はなびの混ぜそばはほとんど自分一人で食べましたが(笑)