昨年の8月以来1年ぶりの訪問となった 金澤流麺らーめん南(みなみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/09ed64dd90491a4e6bef80b006243195.jpg)
限定ラーメンや、独創的なネーミング、また貸切営業など独特の戦略で開店以来メディアへの露出も多い。
金沢初と言っていい位の牛骨出汁ラーメンはその牛脂のクセと味付けの濃さから好みの分かれるところだったが、若者を中心にファンも増え味付けや牛脂の扱いにも変化が見られるように感じる。
昨年夏に登場した冷製和え麺キシカーナ
今年は何とNOODLE KITCHEN TERRA(てら)製極太平打ち麺を使ったコラボ冷製和え麺
真夏のテラ☆ミナミーニョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/333518994aa9d35d907a59ef40105605.jpg)
見た目の彩りもキレイでイタリア〜ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/73e314cb58ceaf6da040d9f99b3508eb.jpg)
テラのフィトチーネのような全粒粉ブレンド麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/caeec14d7a112c6e34805c2271123df4.jpg)
冷製だがモッチリしてピリ辛の肉味噌と絡んで来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/bd416e2f8a1bef33a9d80a3a944a780b.jpg)
8月31日まで
◆ ◆
メインは牛煮干しスープの
アルケミスト 塩味 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/4a2256e9d3101f13a6c1454b2cd426ed.jpg)
牛脂かなり控え目にして旨味だけを抽出したスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/a8877070b3d8f444c2ba8d6e1bd3a585.jpg)
ミネラルたっぷりの能登塩がスッキリまとめメッチャ美味しい!やっぱりシンプルがいいね(^^♪ 店主塩推しは正解!
スープが繊細で美味しいから、大根おろしは必要ないかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/dbfb58fe1ce942f30ec638fe50157ca4.jpg)
開店以来変わらないボソッとした食感の麺は、店主の友人で横浜家系ラーメン系の製麺所のもの。
店主の溢れ出す新メニューのアイデアに対応するには麺の種類も必要になってくるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/3b5cd696d56f5d23ac2e2d04333da3b8.jpg)
美味しかった~♪ 次回は醤油を試してみよう。