唯一無二の無国籍なスパイスラーメンも楽しめるちゃるめら醤油ラーメンのお店 富山の
ちゃるめらぐっぴー
「スパイシー&チキン」が休止してもこれだけ頻繁に訪問するのは初めてかも(笑)
まだまだ未食のメニューがたくさんあって、しかも醤油もリピしたい。
なんと!この日は夢にまで見た「ハラペーニョの冷たいそば」がボードに記載されているではありませんか!
迷わずコレください!と意気揚々と注文すると、「昼で売り切れました」 カクッ('Д')ワナワナ
気持ちを切り替え、「次はいつぐらいですかね~?」と尋ねると、「わかりません」 (>_<)
せめてtwitterでお知らせしてくれればな~、でもそうなるとワンオペでは対応できないだろうな~
極めて限定的にしか作らないのでこまめに顔を出すしかありませんね(;^ω^)
、、、と、ここまでは前回のあらすじ(笑)
2016年は4回も食べました→こちら
今日はある種、確信があってやって来ました。
ハラペーニョ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ハラペーニョの冷たいそば 950円

うおー、3年ぶり‼️
先日売り切れで涙を飲んだ
ハラペーニョ!
ちなみにこれはメキシコを代表とする青唐辛子のことで、本品にはピクルスが使われている。
辛さの程度はハラペーニョは2,500〜8,000SHU(スコビル値)
タバスコペッパーソースのスコビル値は50,000SHUです。
ハバネロのスコビル値はさらに高く、なんと25万〜45万SHU!
なので辛さとしては中程度、ワタシにも食べられるレベルです(;^ω^)
過去と比べるとカラフルなパプリカがなくなりフルーツトマトで酸味がまろやかになった。黒胡椒もやや控えめ。
麺は平打ち麺から、正方形に近い断面の少し細い麺に形状変更。

じんわりくる辛みが何とも爽快!
鶏のコラーゲンそのものみたいな、トロミのある冷製塩味の汁
あとスパイシーさとハーブも感じるスープ。

むにっと麺もスープに馴染んでめっちゃ美味しい^ ^

あと何回食べられるだろう?
ともかく、行くしかないですね(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;ちゃるめら ぐっぴー
住所;富山県富山市上飯野14-5
電話:076-452-4362
営業時間;
[月・水~土]
11:00~14:00 18:00~21:00
[日・祝]
11:00~15:00 17:00~20:00
定休日;火曜日
駐車場;あり
地図;