見出し画像

あみの3ブログ

17525 マキシマム・ザ・ラーメン初代極@野々市 11月3日 世の中3連休自分は3連食!!休出明けの自分にご褒美!神楽・福座・極の極上連食 

前回のエントリーは→こちら

そうだ!今日11月3日は「文化の日」全国的に祝日なのだ! そんなことにも気づかず仕事してたんだ~(;´・ω・) 自分を褒めてあげたい、ご褒美に神楽⇒福座⇒極
こんな贅沢連食は盆と正月と今日だけです(笑)

マキシマム・ザ・ラーメン初代極
本日から提供開始の


ウニのまぜそば 830円


紫色の食券買って、(小)現金100円追加
しかし、「ウニ」と言わないと単なる「汁無し」になっちゃうので注意です(^_^;)

しかもポイントカードも同時に出してね、後出しは厳重注意やよ😭


先ずはウニそのまま舐めちゃいました
ネットリ濃厚、これは生では無く加工したものやね当たり前やけど


いつものお肉は1枚だけ(助かった~)
その下にはプリもちの麺が、まぜる前に啜って味を確認。美味い!


プリプリもちもちの全粒粉ブレンドの麺
いつもながら旨いよ〜( ´∀`)
そしてまぜまぜして一気にズルズル~
美味い! しかしなんだかウニがどこ行ったんや~


別皿の温玉雲丹醤油をかけると味がハッキリして復活~


最後に添えてあったレモンを絞って再度味変


さすがに追い飯は無理でしたが「雲丹の炊き込みご飯100円」って何とも魅力的な追加アイテム
前回の鯛塩には「鯛茶漬け」いつもはご飯ものを食べない自分ですが、これだけは2回とも頂きました。理由は「清湯やし身体にいいやろ」
テキトー! なんて都合のいい理由なんだ! 自分で自分を叱ってやりました!(爆)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事