Twitterを中心に口コミで人気が拡散している富山の新店
濃厚煮干しA、Bで若者を中心に圧倒的支持を受ける存在になりました。
やわなり中華そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/423e6dbe3f0390a94715236e977c986e.jpg)
11時45分頃から昼の部を営業させていただきます濃厚あっさり味噌ラーメン(とりあえずやってみようの精神で)煮干し🅱️予定です
— やわなり中華そば (@yawanari_soba) August 7, 2019
、、、やわなりtwitterより転載
最近では「濃厚あっさり」や「濃厚」よりも、濃厚煮干しの「A」とか{B」とかセメント色の見るからにエグそうなスープに若者を中心としたマニアが殺到。もはやアダルトな胃袋の自分には近寄りがたい存在になった感がある(笑)
ところが先日のつぶやきで「味噌ラーメン」(とりあえずやってみようの精神で)が提供開始されたとの事。
どんなテイストなのかまったく見当が付きませんが、それも楽しみのひとつ。
待ち覚悟で11:45定刻に到着。
もたもたしているうちに駐車場が一杯、危うくP難民になりそうでしたがなんとか隙間にねじ込んで店内へ。
開店待ちしていた先客の最後尾に接続、これも危機一髪!カウンターの8番目の席になんとか1ロット目で着席することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/f5ab8312861818ff453b9f6db1813e7d.jpg)
本日の煮干しは「B」でめっちゃ濃い~最高の出来だそうです!
しかし、何と言われようが今日は味噌!(本当は怖くて煮干しが注文できなかっただけのヘタレですw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/b193ce398a2d9de70b2e3499b90ed334.jpg)
味噌ラーメン (券売機では味噌中華)850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/125693e193b7352a2e4ff0a023810f47.jpg)
赤味噌ベースの芳醇な香りとクリーミーな舌触り。
ネッロネロの動物系スープ。唇テカテカでテッシュが張り付きそうな粘度。
ほんのり鰹や煮干しの風味がするので、ベースは濃厚あっさりか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/85d0a49042977f421f938526c56b4048.jpg)
麺家一鶴に匹敵するくらいの豚バラスライスのトロトロチャーシュー。もはや角煮みたいで、自立するくらいの分厚さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/c46888c48eb41747c603f0b04b2b33a7.jpg)
麺は多加水の縮れ細麺。茹で加減によってゴワっとした食感で、札幌味噌ラーメンみたいな透明感のあるヤツ。
麺が細いのでスープをいっぱい抱えて口の中でジュわっと溢れ出す。そんなイメージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/3fdd7ebe67df479c8d6325be57ac8460.jpg)
これだけでも十分すぎるくらい濃い~スープだったので流石に飲み干すことはできませんでしたが、出汁の旨味と動物系のパンチの効いた味噌ラーメン。
野菜の無いタイプで自分は好きです。
次回は煮干し「B」、スープが命なので「飲み干せない人はご遠慮ください」とあるようにめっちゃコストのかかったスープ、心して頂きたいと思います。
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;やわなり中華そば
住所;富山県富山市山室27 ウイングヒル 1F
電話:076-471-5560
営業時間;11:00~15:00 18:00~21:00
定休日;木曜日
駐車場;道路を渡った向かい側に専用駐車場あり
地図;