こんな言葉?ご存知の方は いらっしゃいますか、
私だけの 方言かも 、人様の話を聞いて 直ぐお調子に乗って 同じことを 自分を顧みずに 行う事なんですが、
昨日は サークル活動の後、Ku 氏と お昼を ご一緒しました、
彼女も 大きなお庭を 少し耕して 菜園を されているとか、色んな 野菜の苗を買って 試して 植えていらっしゃるらしい、その話を 聞いている間に 私も 茄子を 植えようかなぁと 思い (茄子の花には 必ず実が 出来る) 楽しい食事を 終えて さようならと 別れて JAに 寄り道をして 2本 買って 帰りました オマケとして プチ🍅も一本、
プランターの 空いている所に ぎゅうぎゅう 詰め! もしかして トマトと ナスの. half が できるかも?
もう一つ こんな お話も、
彼女の お姉さんが、もう ペットボトルの蓋を 開けるのが 大変らしく (私も同じくですぅ 器具を使っています) 自販機で 買ったら 近くに居る 誰かに「にいちゃん これ チョット 開けてちょうだい」って云われるそうです、これも いいこと聞いた🤗、
私も 家では 随分前から これを使っています、外国で 家庭用品売り場で 当時はとっても 珍しくって 買いました 丁度 今 役に立っています、これから 屋外で そんな事が あったら 試してみよう、これも はなしくい の 一端です。