昨日は 長男が 所属している グループの 七夕の会 対象は 市内在住の 身障者、
彼は 高校時代から ボランティアで 参加して 還暦を 過ぎた 今迄ずーっと 関わっているんです、
会員の方も 様変わりして だんだん 減少傾向に なって きているそうです 今では 各障害者別に グループを 作って 多様化しているんですって、
昔は 大きな一団を 親の会が 作って その総会のときに お守りがてらに 催物やプールに入れて 遊ばせて 監視をしていた らしいのですが〜 だんだんと 縮小化に なって その内 なくなるかも?と 云っていました、それ だけ 福祉が整えば 本当に 嬉しい事なんですが---
三年振の開催で 久し振りに お昼を一緒にして 散会だったようで、彼は 翌日の 墓掃除を すべく お我家に お泊まりを、
夕飯も 手抜きで 業務スーパーの 巻き寿司を 買ってきて〜 何時もは 家族で 帰って来るので 賑やかな夕べ なんですが、彼一人だったんで 何かしんみりと 子供の頃の いろんな事、結婚してから 今までの事、これからの事 (あゝ終活の事は 話さなかった😓) を 取り留めなく話して テレビも見ずに お風呂に 入って就寝、
当初は コロナが うつるかもと 二階で 休む予定が、まあまあと いう事で、狭い下の部屋で、幸いにも 一部屋づつ 昨夜は 涼しかったので 三カ所の襖を 開けっぱなしで!
今朝は 6時頃に オットと 家を出て 掃除に 行ってくれました、運悪く 私は 夜中に 脚がこむら返りになり 痛くて 苦しんだので 掃除は パス、雨を 案じていたんですが お陰で 涼しい朝に 綺麗に掃除ができた事と 喜んでいます、
綺麗!。