今日は すっごく雨が降って お昼頃は 大変でしたね!O先生の 傘に K氏が 入れて貰って 車のところまで〜 送られた 💕 私は その後から ひやかして「ヨォーッ」お似合いって 迄は チョットの間だったんで いかなかった、
二人での 食事で 私の履歴を---
当時は 母からは 女は 不浄な者と 決めつけられて 教育も 上の方に 行ったら 嫁の貰い手が 無いと 云われたものです、かと言って 抵抗する力も 持ち合わせて 居なかったし〜〜 完全な浪人生活を 結果 こんな ◯◯ざな人間に なってしまったよ!と、
一方 K氏は 高校から 東京の 音大へ行かれて (生家は 九州の島なんで 大学は無くて 結局 誰もが 高校から 島を 離れられる そうで) きっと 良かった コースの 一例では なかったかなぁ?
でも こうして 仲良くして 頂いて 音楽のことを 聞いて 勉強にもなるし、話していると 何かふわっとする 暖かい心に なるんですぅ、今日は こんな歌 有りますか?と 聞いたら「猫の二重唱」ですね、と 教えて貰って--- 以前 聴いたのが 印象に 残って居たんです、
ああ それから K氏の歌われた オペラ ラクメの「鐘の歌」も いつまでも 印象に 残って居ます素人の 私の 言うことですが 面白い🤣、
先日 階段の 手摺りを 取り付けて 貰って 今日は お風呂の 手摺、これで 一応 フィニッシュです 後は 請求書待ち、これが 怖い!👹