付け加える ことは、親衛隊? ファンクラブ? が いるんですぅ、
当日は ロビーは いつになく 混んでいて 沢山の人が ザワザワと、
もう一つの 会場にも 催し物が 有って そこは 多分 フラダンスの 発表会の ようで、ブギウギの スズ子の 長いまつ毛のような 方々が 沢山いらっしゃって 華やかに! その方達のファンクラブかなぁと 思って 居たんですが、いざ開場になると こっちの方に〜〜 びっくり🫢しました、
大きな うちわに いつきと 黒地に 赤や 黄色で 書いて あって 10人以上が 揺らして 居ました、そして 中に入ったら 青に 白で 染めた タオルを〜〜 そして そして Tシャツも 着ている人が〜3人、こんな 講演 見たことない!
そして 彼女は 真っ赤な服に 白のパンツ、演台は なくて 大きな舞台を ゆっくりと 行き来して 2時間の予定が 30分程 オーヴァーして (友達が チョット 出逢いたいと スタッフに 頼んだそうで、大阪に 行かれるべく MKタクシーが 待っている 出口で 少し話をされて 帰られました) ご主人が 助手席で いつきさんは 後部座席で、力 関係かなぁ? 翔平選手や、宝塚歌劇や、アイドルの 歌手では 見たことが 有るけれど、こんなの 初めてです、俳句の世界も 時代と共に 進歩して 来たんでしょうね ヤッパリメディアの 力って⁇
政界にも もっと メディアが入れば? 我々の 願いを 届けて 欲しいですね🙏。