最近、思うんですよ。
女の子ってかわいいなって。
ウチの娘のことなんですけどね。もう天使かと。
朝目覚めたら天使がいるんですよ。天使が。
しかも、寝間着が「エンジェル」とかいうブランドのもので真っ白でひらひらが付いてるようなやつで。
もう天使そのものです。
僕は基本的に子供が苦手なんです。何考えてるかわからねえし、説得にも応じないし、とにかく予測不能な行動をとられるのがこわい
とにかく怖い。
こないだ、妻の友人宅にお邪魔したんですがね、子供が総勢6人くらいいましてね、みんな多種多様というか、協調性がないというか、誰がこの家の主なのかさっぱりわからないような状況なんですよ。
だからって子供の面倒をみないわけにもいかないし、家にいるの飽きて「外いこう?」とか息子に言われて外でたらぽかぽかであったかくて最高だし
なによりその友人宅の新築の家の素晴らしさと周辺環境の良さに感激して
「俺もここに住みたい」って心から思ってしまったっていうね。
駅から遠いんは少しネックだけど、駅までの道のりより電車に乗る時間が短い方がいいもん、俺。
いざとなったら野グソできるけど、電車の中じゃ迷惑ジャン?
あれ、何の話だっけ。
そうそう、友人宅のすぐ近くに程よい公園があって、遊具も控えめながらしっかりあって、大人が飽きるころには子供も飽きるかトイレに行きたい感じになる程度で
そういう「ちょうどよさ」みたいなのがあるんですよ。
いやあ、本当、最高の休日だったなと思います。
それでなんだっけな、あれだ。友人宅に集まった他の友人も(誰なんだ)新築の家を買うってことになったらしくて、いやめでたいと。
うらやましいなと。僕は割と中古物件派ではあるんだけど、やっぱり住んでみたいね新築に。
デッドストックって一回着たらもう中古じゃん?あれ、なんで試着画像とか載せちゃうんだろうってたまに思いますね。
ほら、「てめえのバージンとってやったぜ。俺の体で貫いてやった」みたいな特別な感情も、そういうの好きの人にはたまらないと思うわけ。
いやしらないですけどね。デッドストック買ってやったぜ的な経験ないしな…。
あとバージンの女も知らなかったわ。あ、これは余計な情報だったか
結論をこじつけるとするならば、誰かと比べるもんじゃねえけど、自分の娘は自分が思った以上にかわいすぎて天使って話です。
本当、死にそうな俺を迎えに来たんじゃないかっていうくらいなもんですよ、では。