お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

2013*バレンタインチョコレートケーキ

2013-02-14 | ローカーボスウィーツ
カカオ100%のブロックチョコレートに
糖質0の甘味料(ラカントS)とラム酒と豆乳を混ぜ込み
今回はシナモンパウダーで一味違ったテイストを狙いましたv


∴昨日の仕込

調子に乗って豆乳が多すぎました。
冷蔵庫で一日寝かせておいたけれど、
固まらず・・・

今回はとろけるチョコレートケーキです♪


∴生クリームたっぷりサンドして

もう一つは生クリームを巻いて


∴ロールチョコレート



柔らかーすぎ!

カットしてもぺちょんとつぶれてしまいます。
こうなれば、ビジュアルより味で勝負です。

やわらかチョコと生クリームのハーモニー、
自分で言うのもなんですが、
おいしいー! ♪\(^o^)/

今宵、糖尿人の顔が楽しみです。

<追記>


ケーキとしては柔らかすぎで形が崩れ気味ですが、
今までで一番美味しいです。




とろける美味しさ~♪~♪~♪

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャランこ)
2013-02-14 21:46:26
柔らかそうな方が、私の好みです!

でも、バレンタインチョコレートケーキは
愛しの旦那様用ですね。
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-02-15 08:34:59
おはようございます、
豆乳たっぷりのチョコレートケーキ美味しいそうですね、
豆乳は退院後15年ほど毎日欠かさず飲んでます、
帰宅された御主人手作りケーキに喜ばれたでしょう、
ちなみに私にはバレンタインは縁がない見たいです、
返信する
Unknown (和菓子屋Yoshi)
2013-02-15 11:55:13
おぉぉぉ!ナッツたっぷりチョコレートケーキメチャ美味しそう
ちと軟らかめの方が口どけが良くて美味しいですよね
ご家庭作りなので見た目なんぞ気にせず味となめらかさで勝負ですよぉ
返信する
Unknown (金時)
2013-02-15 21:05:23
ジャランこさん♪

私も柔らかいのが好き♪
卵で焼かない、この固めるタイプに決定~!

旦那さんも大変よろこんでくれまして、
作りがいがありましたv
返信する
Unknown (金時)
2013-02-15 21:08:00
igagurikunさん♪

豆乳でゆるめて柔らかいチョコレートケーキができました。

糖尿人の血糖値に少しは良いかなぁと毎年ケーキ作りに頑張ってます。

返信する
Unknown (金時)
2013-02-15 21:09:17
Yoshiさん♪

そそ、このナッツがまたいいんですよ~
やーらかいチョコレートクリームにナッツの歯ごたえ!

見た目抜きで絶品♪
自画自賛でしたwww
返信する

コメントを投稿