南信州の七夕は8/7です
。。。
朝からサンサンと輝く太陽が出て暑い一日でした。。。
彦星様と織姫様は天の川で再会できたことでしょう

日赤から「8/7に子供さんのコンサートを・・・」と演奏の依頼をいただきました。
かぁこさんの教室「音楽教室 ぶりらんて♪」の生徒さんの有志15名とおけいちゃんが協力してくれました

依頼から本番まで2週間。。。準備期間が短かったので焦り。。。
今まで弾いた曲や今レッスンしている曲から選ぶしかない!!
生徒さんの好きな曲を自分で選んでもらおう!!!・・・と曲決め開始。。。
昨年はエレクトーンのコンサートだったので今年はピアノだけで勝負
(大袈裟)することにしました。。。
本番までのたった2回のレッスンと前日の1度だけのリハーサルでしたが~楽しく演奏していました


発表会で弾いた曲、、、
グレードで頑張った曲、、、
コンクールのためにたくさん努力した曲を選んで弾いた生徒さんもいて~華やかになって嬉しかったです
連弾の「ミッキーマウスマーチ」「キセキ」は急遽決めたので必死に頑張っていました。。。2週間で仕上げられたのは奇跡かも!!!
オープニングの[たなばたさま]は即席ミュージックベル



・・・前日にパート分けしましたが~何とかなるものです
綺麗なサウンドを奏でていました
エンディングの[うみ]も即席レインスティック
&ウィンドチャイム
・・・これも前日に決めてたのですが~民族楽器の音色が爽やかに響いていました!
生徒さんの集中力って凄いです
ピアノ独奏も連弾も一人一人が心を込めて演奏したので~みなさんの心に届いてくれたと思います
ご高齢の患者さんもいらっしゃるのでは・・・と、おけいちゃんに「夏は来ぬ」「うみ」をフルートで演奏してもらいました。。。
車いすで参加してくれたお爺ちゃん、お婆ちゃんは口づさんでいました
期待通りに参加していただき感動
でした。。。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
8月11日「信州日報」にコンサートの様子が載りました!

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
http://k-brillante.jimdo.com/


彦星様と織姫様は天の川で再会できたことでしょう


日赤から「8/7に子供さんのコンサートを・・・」と演奏の依頼をいただきました。
かぁこさんの教室「音楽教室 ぶりらんて♪」の生徒さんの有志15名とおけいちゃんが協力してくれました


依頼から本番まで2週間。。。準備期間が短かったので焦り。。。

今まで弾いた曲や今レッスンしている曲から選ぶしかない!!
生徒さんの好きな曲を自分で選んでもらおう!!!・・・と曲決め開始。。。
昨年はエレクトーンのコンサートだったので今年はピアノだけで勝負

本番までのたった2回のレッスンと前日の1度だけのリハーサルでしたが~楽しく演奏していました







連弾の「ミッキーマウスマーチ」「キセキ」は急遽決めたので必死に頑張っていました。。。2週間で仕上げられたのは奇跡かも!!!
オープニングの[たなばたさま]は即席ミュージックベル







エンディングの[うみ]も即席レインスティック


生徒さんの集中力って凄いです

ピアノ独奏も連弾も一人一人が心を込めて演奏したので~みなさんの心に届いてくれたと思います

ご高齢の患者さんもいらっしゃるのでは・・・と、おけいちゃんに「夏は来ぬ」「うみ」をフルートで演奏してもらいました。。。
車いすで参加してくれたお爺ちゃん、お婆ちゃんは口づさんでいました

期待通りに参加していただき感動

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
http://k-brillante.jimdo.com/