![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/043657c76b55d862b43acdb99137ecae.jpg)
京都の行ったところをちょこっとご紹介をしようかな。
ここは、伏見稲荷大社。鳥居がとにかく連立ちしています。行っても行っても鳥居だらけ。
この鳥居は奉納されているんですね。山の上まで果てしなく鳥居が続くよどこまでも・・・
ここは貴船神社。パワースポットらしく、ご立派な国宝などは無いので
ご年配の方はほとんどいなく、ギャル、女子、たまに男子な感じでした。
パワースポット、つまりエネルギースポット。パワーをつけてどうするんだ?女子達は?
ここの貴船神社周辺は夏になると川床ができるので、そんな時期にまた来たいな。
貴船神社のお隣にある鞍馬山。
ここもパワースポットのようですが、人影はまばら、ちょっと歩かなければ行けないからかな?
パワースポットのセンターで瞑想して、両手を上に上げればドラゴンボールの元気玉ができそうな感じでした(笑
凛とした雰囲気でここも良かったですね。
八坂神社から、清水寺までこんな感じで灯籠が並んで、そんな京都東山花灯路をゆっくり歩いて散策です。
何回も通っているねねの小径もこんな素敵な雰囲気になってます。
来るたびに違う表情が見られる京都ってやっぱり楽しい。
清水寺もライトアップされていました。夜の清水寺は初めて。ライトアップってやっぱ気分が上がります。
3月24日から4月10日まで夜の特別拝観が始まりますが、
この時期は桜がプラスされるので、もっと盛り上がるんじゃないかな。
ささっとですけれど、こんな感じな京都ステイでした。
だけれど、ほんとの京都へ来た目的は観光じゃないんです。
あるモノを買いにきたんです。それは・・・
私ものんびり京都をあちこち歩きたいです(^^)
母の実家は二条城にも近いんですが、清明神社や戻り橋も近いです(^^)
でもまだ私は行った事ないので、今度行ってみようかなと思ってます
京都って何回行ってもいいですね。
ボクはザ・京都みたいなところしか行った事がありませんが
もっといろいろなところを探索してみたいな。
1年くらい京都に住んでみたいです。
でも、京都って寒くて暑いんでしたっけ?