涼しくってニコニコさんでお散歩頑張った
シルクさんです♪
さて、そのシルクさん、只今絶賛ダイエット中ですが、、、
実は飼い主、前々から「シルクのご飯、少ないよなぁ、、、( ̄ー ̄)」
って言うのが気になってた。。。
んで、同じくゴル飼いのお友達にダイエットの話しをしてたところ、
「ご飯、少なくない?」って話になりました。
だよね?やっぱ元々の量、少ないよね( ̄▽ ̄)
ダイエットよりも、まずその方が問題だ。。。
ご飯の種類によっても違いはあるけど、標準的な量よりもだいぶ少なかったので
まずは一旦、量を増やすことにしました(^^;
今のままでダイエットしたら栄養失調になりかねん(汗
ま、ご飯減らしたのは一時期カリンのジャーキー生活に付き合って、
シルクもかなりオヤツを食べてたのも理由の一つではあるんだけど。。
そんなわけで、仕切り直し。
カリカリフードとふやかしフードに、野菜と豆腐を加えて
カサ増し&カロリー減のご飯にしてるんだけど、
いよいよ寒天の出番かもしれん( ̄▽ ̄)
全部をふやかすと歯垢が溜まり易くなるかなと思って、
一部カリカリフードにしてるんだけど、あんまり意味がなさそうなので
全部をふやかしてみようかなぁ。。。
幸い、歯磨きは嫌がらずにさせてくれるし♪
よく考えてみると、
ぽっちゃり系ではあるけど。。。
避妊手術の後、結構太ったけど、、、
アンディよりもちょっと、1キロぐらい大きいだけだ( ̄▽ ̄)
うん。大丈夫!
そんな、めちゃくちゃデカいわけではない。
あんまり神経質にならずにダイエットに励もう♪
うちに来た時はガリガリだったけど、今は28キロ。
同時期に保護された子達は23~4㌔維持なのよね。
ポンちゃんに比べれば、28キロなんてたいした体重じゃないけど、リベはチビゴルだからヤバイわ~
今のフードの値上がりも辛いし、ダイエット用のを混ぜてお財布に優しい【むっちり減!作戦】をしたんだけど。。
ご飯を上げた夜からウンPが軟便にぃ~~💦
わんこあるあるの原因不明の軟便かもだけど、怖いから今はいつものフード&ビオフェルミンを様子見ですわ~うぅぅ。。
お互い、徐々に減量していければいいね。
リベちゃん、そんなにぽっちゃり、ムッチリしてる感じじゃないのに~~~。
28キロはシルクの理想だわ♪
確か、シルクのお母さんがそれぐらいだった。お父さん32キロぐらいだったので・・・なんで子供たちが40キロ前後の巨体に育ったのかがよく分からないわ
ご飯の状態を変えた時のうんPの状態は気になるよねぇ。
シルクがダイエット始めた時もドキドキしたわ( ̄▽ ̄)
幸い、良いのを出してくれたけど(笑)
お互いゆっくり頑張りましょう~!
リバウンドしないように気をつけなきゃね。