先日お迎えしたエビさん、


子エビも生まれて喜んでたんだけど。。。。
ここ最近の状態が悪く、
ポツポツお星様になっています(*_*)

原因がさっぱり分からない。。。
エビってホント難しい(T_T)
比較的飼いやすそうな種類を選んだんだけど、
やっぱお迎え直後に水温が急激に下がったのがまずかったか。。。
その後、慌ててヒーター入れて今度は急激に水温上がっちゃったしなぁ、、、
水温かなぁ?水質かなぁ?それとも酸欠かなぁ?
と、あれこれ対策してみたが。。
やっぱり、さっぱり分からないので、
あまり手を加えず、このまましばらく放置してみようかと思う。
* * * * *
さて、突然ではありますが、
明日、シルクはお姉ちゃんになります。

カリンが亡くなって、まだ半年ほどだし、
シルクとカリンのマジ喧嘩を経験してる飼い主としては、
シルクは一人っ子での生活をするつもりでいました。
でもまぁ。。何というか。。。
カリンのお母さんと弟の飼い主さん(飼い主のいとこですが、、)から
「そろそろ新しい子を迎えようと思ってるんやけど、
3匹いて、後1匹引取り手がまだいない。どうや?」
それが25日、水曜日の事。
断る方向で考えてた飼い主だけど。。。
「これも縁やしなぁ( ̄ー ̄)」とか、なんちゃんが言い出しまして。
お迎えする事にしました。
ご対面もしてないんだけど。。
こんな風に決めちゃって良いんだろうか( ̄▽ ̄)
確かに「縁あったらカリンが連れてくるさ」とか思ってたけど、
ホンマに良えのん??
シルクだけが不安やけど、
カリンが具合悪い時、ずっとそばに付き添ってた優しさを信じてみよう。
とか思いつつ、やっぱりめちゃくちゃ不安やわー(*_*)