カリンは昨日混合ワクチンに行ってきました![注射](/images_s/18.gif)
まだ2人とも狂犬病の注射はしてないから、頑張って早めに行かなくちゃね~。
でも、毎年今の時期でGWも重なるからいつも遅めなんだけどね![顔(ペロッ)](/images_s/43.gif)
さて!
今日アンディ家に飼い主念願の「ある物」が届きました![わーい(嬉しい顔)](/images_e/140.gif)
![IMG_5177-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5177-1.jpg)
カリンとシルクの服~~~![exclamation×2](/images_e/160.gif)
![IMG_5178-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5178-1.jpg)
シルクは服に慣れてなくて、若干駄々をこねながらですが、
何とかなだめすかして着てもらいました![顔(イヒヒ)](/images_s/41.gif)
アンディ君は服が全くダメだったので、ペアルックの夢が叶わず、
カリンとココアのお揃いに夢を託していましたが、
やっとこさ、「姉妹お揃いの服」の念願が叶いました![顔(メロメロ)](/images_s/46.gif)
![IMG_5194-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5194-1.jpg)
背中に羽が書かれてるストライプのタンクトップ![揺れるハート](/images_e/137.gif)
色違いが良かったんだけど、売り切れだったので同じ色で。
手頃価格のわりに生地も丈夫でいい感じです![るんるん](/images_e/146.gif)
わんこに服は必要かどうか?・・・はともかくとして、
決して不必要ではないと思う。
慣れてないよりは慣れてる方がいいし、嫌がるよりは嫌がらない方がいい。
アンディ君は服が苦手でハーネスとかも嫌がったので、最後歩くのが大変になった時のサポートが大変でした。
だから、アンディ君が嫌がっても着脱がラクなサポートベルトを飼い主が手作りしたんだけど、腰回りを支えるサポートベルトと胸周りを支えられるハーネスと両方使えれば、アンディ君はもっとラクだったろうなぁ。。。と思います。
だから
絶対![exclamation×2](/images_e/160.gif)
![exclamation×2](/images_e/160.gif)
シルクには服に慣れてもらうんだ![手(グー)](/images_e/86.gif)
![IMG_5200-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5200-1.jpg)
ま、それでもまだ今はアンディ君ばりにブーたれてますけどね。。。![もうやだ〜(悲しい顔)](/images_e/143.gif)
![注射](/images_s/18.gif)
まだ2人とも狂犬病の注射はしてないから、頑張って早めに行かなくちゃね~。
でも、毎年今の時期でGWも重なるからいつも遅めなんだけどね
![顔(ペロッ)](/images_s/43.gif)
さて!
今日アンディ家に飼い主念願の「ある物」が届きました
![わーい(嬉しい顔)](/images_e/140.gif)
![IMG_5177-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5177-1.jpg)
カリンとシルクの服~~~
![exclamation×2](/images_e/160.gif)
![IMG_5178-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5178-1.jpg)
シルクは服に慣れてなくて、若干駄々をこねながらですが、
何とかなだめすかして着てもらいました
![顔(イヒヒ)](/images_s/41.gif)
アンディ君は服が全くダメだったので、ペアルックの夢が叶わず、
カリンとココアのお揃いに夢を託していましたが、
やっとこさ、「姉妹お揃いの服」の念願が叶いました
![顔(メロメロ)](/images_s/46.gif)
![IMG_5194-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5194-1.jpg)
背中に羽が書かれてるストライプのタンクトップ
![揺れるハート](/images_e/137.gif)
色違いが良かったんだけど、売り切れだったので同じ色で。
手頃価格のわりに生地も丈夫でいい感じです
![るんるん](/images_e/146.gif)
わんこに服は必要かどうか?・・・はともかくとして、
決して不必要ではないと思う。
慣れてないよりは慣れてる方がいいし、嫌がるよりは嫌がらない方がいい。
アンディ君は服が苦手でハーネスとかも嫌がったので、最後歩くのが大変になった時のサポートが大変でした。
だから、アンディ君が嫌がっても着脱がラクなサポートベルトを飼い主が手作りしたんだけど、腰回りを支えるサポートベルトと胸周りを支えられるハーネスと両方使えれば、アンディ君はもっとラクだったろうなぁ。。。と思います。
だから
![exclamation×2](/images_e/160.gif)
![exclamation×2](/images_e/160.gif)
![exclamation×2](/images_e/160.gif)
シルクには服に慣れてもらうんだ
![手(グー)](/images_e/86.gif)
![IMG_5200-1.jpg](http://andy-no-ouch.up.a-thera.jp/image/IMG_5200-1.jpg)
ま、それでもまだ今はアンディ君ばりにブーたれてますけどね。。。
![もうやだ〜(悲しい顔)](/images_e/143.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます