昨日は月1回のアファクラブで「さまざまな価値観を知る」ワーク
をやりました。
個人的には同じワークを2回(1回目は今回とほぼ同じ題材で、
2回目は少し違う内容のもので)やったことがありましたが・・・
過去2回とはまた違ったメンバー(年齢・性別・人数等)で違う
意見や価値観もあり面白かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
1回目のネタは2007年6月13日付の 「魔女宅」 に書いてます。
(この時は「合意形成のスキル-まとめて、分かち合う-の
コンセンサス(合意)つくり」を学ぶワークとしてやってますね
)
さてアファクラブとは?
アファメーションクラブの略。
2008年2月に受けた(mackyは再受講)IIE研修の後にこれで終わり
じゃなくたまには近況(自己実現)報告でもしながらお互いにRASの
活性化を図れたらいいよねってことで講師&受講者を中心に月1回
(基本は第3水曜日)集まってます。勉強会ってほど堅苦しくはなく
お茶を飲みながらお菓子食べながらIIEやコーチングなど様々な要素
を取り入れたワークやパステルアートなどをしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちなみにmackyが最初に受けたIIEの受講者とはMLで報告などして
ましたが・・・時間が経つにつれ無反応に
自然消滅していった感じ
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
IIEはmackyを沼生活から救ってくれた研修でして、ぜひ多くの人に
受けて欲しいと思っていたのですが・・・残念ながら日本では大人の
事情で(?)受けられなくなったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まぁそんな上層部の事情はどうでもよく、IIEの内容自体はとてもいい
プログラムなのでこれからもmacky流に伝えていけたらと思ってます。
そのためにもホ・ン・モ・ノ・の天使にならなくちゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気長に待っとってぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんしかアファクラブはmackyが天使になるための学びの場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
昨夜は6人の参加と少なめでしたが・・・ナビゲーターTの広い人脈
などでmackyの周りにはあまりいない宇宙系(?)の人とも会えたり、
macky的にはアファクラブの後は気分が確実に上がってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
元気が出るっちゅうかパワーをもらえ(もちろん気づきも多く)とにかく
心地よい時間であり自分を見つめ直せる貴重な時間なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だから昨年後半からアディダスRUNと重なる月は苦渋の選択で今ん
とこRUNを優先していますが・・・これからも大事にしたい集まりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
改めましてナビT始めアファクラブの皆さん、いつもありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
「アファメーションって?」「IIEって?」「RASって?」って人はこれまた
「魔女宅」 を読んでくださいね(どっかに書いてあるんで探して)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
をやりました。
個人的には同じワークを2回(1回目は今回とほぼ同じ題材で、
2回目は少し違う内容のもので)やったことがありましたが・・・
過去2回とはまた違ったメンバー(年齢・性別・人数等)で違う
意見や価値観もあり面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
1回目のネタは2007年6月13日付の 「魔女宅」 に書いてます。
(この時は「合意形成のスキル-まとめて、分かち合う-の
コンセンサス(合意)つくり」を学ぶワークとしてやってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
さてアファクラブとは?
アファメーションクラブの略。
2008年2月に受けた(mackyは再受講)IIE研修の後にこれで終わり
じゃなくたまには近況(自己実現)報告でもしながらお互いにRASの
活性化を図れたらいいよねってことで講師&受講者を中心に月1回
(基本は第3水曜日)集まってます。勉強会ってほど堅苦しくはなく
お茶を飲みながらお菓子食べながらIIEやコーチングなど様々な要素
を取り入れたワークやパステルアートなどをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ちなみにmackyが最初に受けたIIEの受講者とはMLで報告などして
ましたが・・・時間が経つにつれ無反応に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
IIEはmackyを沼生活から救ってくれた研修でして、ぜひ多くの人に
受けて欲しいと思っていたのですが・・・残念ながら日本では大人の
事情で(?)受けられなくなったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まぁそんな上層部の事情はどうでもよく、IIEの内容自体はとてもいい
プログラムなのでこれからもmacky流に伝えていけたらと思ってます。
そのためにもホ・ン・モ・ノ・の天使にならなくちゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
気長に待っとってぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんしかアファクラブはmackyが天使になるための学びの場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
昨夜は6人の参加と少なめでしたが・・・ナビゲーターTの広い人脈
などでmackyの周りにはあまりいない宇宙系(?)の人とも会えたり、
macky的にはアファクラブの後は気分が確実に上がってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
元気が出るっちゅうかパワーをもらえ(もちろん気づきも多く)とにかく
心地よい時間であり自分を見つめ直せる貴重な時間なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だから昨年後半からアディダスRUNと重なる月は苦渋の選択で今ん
とこRUNを優先していますが・・・これからも大事にしたい集まりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
改めましてナビT始めアファクラブの皆さん、いつもありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
「アファメーションって?」「IIEって?」「RASって?」って人はこれまた
「魔女宅」 を読んでくださいね(どっかに書いてあるんで探して)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)