た~くさんありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
昨日は
した通りいつもより少し速いペースで
走ってみました。体操後、トヨタ紡織陸上部の総監督
さんが「今日は攻めの気持ちでひとつ上のクラスにも
挑戦してみましょう」と言ってました。
そうです「攻めの気持ち」がmackyにはなかったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
昨日は体調的にも良好だったのでまぁ走れるかなとは
思ったけど、それでも左足の古傷が痛み出したり、足が
つったり、痙攣したり、上がらなくなったり、つまずいたり、
腰にきたり、呼吸困難になったり、心臓が止まったり・・・
はちょいと大袈裟だけど自分の体がどうなるのか走って
みないとわからない不安がずっとありました。
だから今までなかなかペースUPできませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でもやってみたら大丈夫やった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
走ってて「今まで自分を甘やかしてたんだな」と思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
途中、脳に酸素が回ってない感は少しあってちょっとキツ
かったけどなんとか最後まで遅れることなくついていけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ホント人間の体ってスゴイよ~ランニングを始めた頃には
考えられなかったペースで7Km休みなく走り切れるように
なるんだもんね~そんな自分(の体)にちょっと感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
人から見たらちっちゃな変化かも知れんけど自分にしか
わからないこの感覚を大事にしたいなと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
走り終わった後にふと、思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
昔トライアスロンをやっていた男友達に「何が面白いの?」
と聞いたことがありました。
(その頃は自分がマラソンやるなんて思ってませんでした)
「自分は裏切らないでしょ」
今ならこの言葉が理解できます。(練習を)やればやった分
だけ自分に返ってくる。それが体で(大会ならはっきりタイム
で出るしね)感じられるのが面白いんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もちろんサボればサボっただけ自分に跳ね返ってくるけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日は 「体幹」 を意識して走ってみました。なぁんて言うと
難しいかもですが・・・よくTGも言ってる「跳ねないように」
走ってみただけ。でも少し意識するだけで走る感覚が違った。
なんかちょっとだけ長距離の走り方を掴めた気がするよ。
これはめっちゃ大きな収穫やった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
でも目標の10Kmを50分切るにはまだまだ~もっと攻めて
いかないと
でもでも絶対にやればできる気がしてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
のでこれからはガンガン攻めてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんだか今ならフルマラソン完”走”もいけそうな気がする~
あると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ランニングって(恋愛も
)単純なようで奥が深いよなぁと
改めて感じた夜でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
布団に入ってあの時「自分は裏切らないでしょ」に対して
mackyが返した言葉が「人には裏切られるけどね」だった
ことも思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
やっぱり人の心は単純なようで奥が深いですなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
走ってみました。体操後、トヨタ紡織陸上部の総監督
さんが「今日は攻めの気持ちでひとつ上のクラスにも
挑戦してみましょう」と言ってました。
そうです「攻めの気持ち」がmackyにはなかったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
昨日は体調的にも良好だったのでまぁ走れるかなとは
思ったけど、それでも左足の古傷が痛み出したり、足が
つったり、痙攣したり、上がらなくなったり、つまずいたり、
腰にきたり、呼吸困難になったり、心臓が止まったり・・・
はちょいと大袈裟だけど自分の体がどうなるのか走って
みないとわからない不安がずっとありました。
だから今までなかなかペースUPできませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でもやってみたら大丈夫やった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
走ってて「今まで自分を甘やかしてたんだな」と思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
途中、脳に酸素が回ってない感は少しあってちょっとキツ
かったけどなんとか最後まで遅れることなくついていけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ホント人間の体ってスゴイよ~ランニングを始めた頃には
考えられなかったペースで7Km休みなく走り切れるように
なるんだもんね~そんな自分(の体)にちょっと感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
人から見たらちっちゃな変化かも知れんけど自分にしか
わからないこの感覚を大事にしたいなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
走り終わった後にふと、思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
昔トライアスロンをやっていた男友達に「何が面白いの?」
と聞いたことがありました。
(その頃は自分がマラソンやるなんて思ってませんでした)
「自分は裏切らないでしょ」
今ならこの言葉が理解できます。(練習を)やればやった分
だけ自分に返ってくる。それが体で(大会ならはっきりタイム
で出るしね)感じられるのが面白いんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もちろんサボればサボっただけ自分に跳ね返ってくるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日は 「体幹」 を意識して走ってみました。なぁんて言うと
難しいかもですが・・・よくTGも言ってる「跳ねないように」
走ってみただけ。でも少し意識するだけで走る感覚が違った。
なんかちょっとだけ長距離の走り方を掴めた気がするよ。
これはめっちゃ大きな収穫やった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
でも目標の10Kmを50分切るにはまだまだ~もっと攻めて
いかないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
のでこれからはガンガン攻めてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんだか今ならフルマラソン完”走”もいけそうな気がする~
あると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ランニングって(恋愛も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
改めて感じた夜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
布団に入ってあの時「自分は裏切らないでしょ」に対して
mackyが返した言葉が「人には裏切られるけどね」だった
ことも思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
やっぱり人の心は単純なようで奥が深いですなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)