不定期アイドリアン

主にテレビで見て気になった女性、好きな女性について、好き勝手に書いていきます。
芸能人に限らず、いわゆる一般人も。

ブラックボード

2012年04月08日 | 女性アイドル
第3夜を録画で見た。

この役のために髪ばっさり切ったという割に、あんま映ってなかったじゃん、美穂ちゃん。
セリフもほぼないし。
でも、本人的にはいろいろ学べたドラマだったみたいなんで、良かったかな。

みぃるんに至っては、見つけるのにめっちゃ苦労したわ。
「あぁ、いま映った」レベル。
まあ、一度アップに近い画はあったけど。

ただ、二人が同じグループだったのは、ちょいとうれしかった。
一瞬ではあったけど、ツーショットもあったし。

珠理奈のメガネ姿、良かった。

加藤貴子、久しぶりに見た。
相変わらず若いし、かわいいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももクロくらぶ

2012年04月08日 | 女性アイドル
渡り廊下のラジオが終わって長澤まさみの声が聞こえると思ったら、ももクロちゃん。
長澤まさみのラジオ終わったのか。

お約束の自己紹介。
あーりん、高校生になったんだね。

内容が決まってない?
いくら初回とはいえ。
ももクロらしいと言うのか。

番組中に企画会議って…

渡り廊下のラジオに、はるごんが出た時は流れで聴くか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ「渡り廊下走り隊7」

2012年04月08日 | 女性アイドル
はるごん、復活。
手術後、まともに声聞いたの初めてだ。
ちょっと声変わったな。
ハスキー度が下がった。
今だけなのか、こういう声になったのか。
とはいえ、やっぱ胸の奥が反応するな、はるごんの声聞くと。

シンディーもレギュラーとして初登場。
完全に馴染んどる。

渡り廊下走り隊にプラス7人って、なんか違うぞぉ。笑っ

はるごん、カバン持ってる男子嫌いなんだぁ。
事実でも、それはアイドルは言わない方が…

犬と同じ体勢で寝て、同じような起き方をする。
はるごん、アイドル~symbol1
って、あっちゃん家に行くのに、ちゃちゃ連れてくのか。

おもしろかったぁ。
はるごんの声と話し方、やっぱ好きなんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビューレコードVol.17

2012年04月08日 | 女性アイドル

「野生時代」工藤夕貴
1984年12月20日発売

彼女も巨大プロジェクトによるデビューと言われてた。
“お湯をかける少女”のCMは、インパクト大だった。
歌に関しては、ほとんど記憶にない。
名前を「ゆき」と読む人も多かったが「夕」は「ゆう」としか読まないだろうと思っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルの穴2012

2012年04月08日 | 女性アイドル
今年もやるんだね。

何人か気になる娘はいたけど、これって娘は見つからなかったなぁ。

日テレジェニックを探す番組(オーデション?)の割に、胸の大きくない娘が多かったね。
僕的にはいい傾向だけど。

って、もう見ないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする