巨人のエース・菅野の快進撃が止まりません。
昨日は苦手の神宮での登板。
何やら神宮ではプロ入り以来1勝6敗でという話で、
大の苦手としている球場だそうです。
大学時代から何度も投げている球場だと思いますが、
そんなこともあるんですね。
案の定立ち上がりを好調のヤクルト打線に狙われ、
早いカウントで「パンパン」と打たれ、
2点を先制されました。
しかし湿っていた打線がじわじわと追い上げて追いつき、
7回には大城のタイムリーが飛び出し勝ち越し。
なおも2死満塁で打順は菅野に回ってきました。
2-2からの5球目、
真ん中に入ったスライダーをたたくと、
打球はセンター横を鋭く抜けて満塁一掃の2塁打。
2塁ベース上の菅野、
どや顔でベンチに向けて両手を高々と上げ「勝利宣言!」。
投げては4回から一人のランナーも許さず、
スイスイと7回を投げ切って2失点。
「これくらいの投球はいつでもできる」
とばかりに、今回も見事な投球で開幕9連勝を飾りました。
開幕からの9連勝は66年の堀内恒夫以来54年ぶり、
開幕投手としてはあのスタルヒン以来83年ぶりの快挙だそうです。
スゲ~なあ。。。。
堀内はまあかすかにその投球を思い浮かべる事も出来ますが、
スタルヒンって・・・・・・・
もちろんライブで見たことはないし、
音に聞こえた「歴史上の人物」ですよ。
それ以来って・・・・・
菅野って、改めてすごい投手だなあと思います。
今のこの時代にあって、
「彼がマウンドに上がったら、すべてを任せる」
というエースの矜持を持った稀有な投手。
もうそんなピッチャー、
ほとんど存在していないまさに「絶滅危惧種」のすごい人。
ああ、いつまでもその素晴らしい投球を、
眺めていたいものです。。。。。
どうかメジャーには、行かないで~。
メジャーで投げる姿を見てみたい人もいますが(マー君や大谷などはその代表格ですが)、
菅野はいつまでもこの日本の野球で輝いてほしい投手です。(決して通用する、しない・・・・・というような話ではなく、心情的にそんなことを感じています。)
勢いだけではない、
素晴らしい「最高級のピッチャー」のにおいのする投手。
ワタシが菅野に重ねて見るのは、
阪急の大エース、山田久志しかありません。
ケガ、故障だけには気を付けて、
今後も頑張ってほしい、
それしかありません。
最新の画像[もっと見る]
-
ウェンズデーJリーグ 6日前
-
ウェンズデーJリーグ 6日前
-
ああ、おもしろきことばかりの土曜日よ 2週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき国立よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2ヶ月前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3ヶ月前