【本日10月22日、お誕生日翌日】
なんとかケーキとツーショット撮影
これ、みんみんのですか?
ケーキ興味にゃい
自分のご飯食べる!
特別出演のたんたんです
【昨日10月21日、お誕生日当日】
やっぱり、お刺身に限るにゃ~
これこれ~
うまうま~
もうなくなりました!
もっとください!
お刺身サイコー!!!
お誕生日には、たくさんのお祝いコメントをいただいて
みんみん共々とてもうれしく思っています
ありがとうございました!
これからも、毎日ご機嫌さんで過ごせるといいなと思っています。
みんみんの毎日のがんばりは、
別ブログ「みんみんの健康手帳」 に綴っています。
みんみんへのエール、よろしくお願いします。
「ロールケーキ」じゃないと!!!
なんてね(^^)
最近、我が家では、市販のおやつをまったく与えていません。
みんニャのおやつは、「お刺身」にしました。
そこで、みんみんちゃんのお祝いにみんニャで「お刺身パーティー」でしたよ。
みんみんちゃんのこんな顔見てたら、
18歳とは思えないですよね。
どの年代の猫さんも可愛いですが
高齢猫さんの感じが、とても好きです。
これからも、可愛いおばあニャンの顔をみせてね。
とくに、たんたんちゃんに凄くお似合いですよ。
たんたんちゃん、やっぱりおしゃれで冴えてるワァ(*´∀`)
さすが、美人女優☆
お刺身を食べてるときの子供に戻ったお顔、究極ですね。
やっぱりQOLは大事ですよね。
全然頭が回らなかったです
来年はぜひロールケーキで!
キャットフードはみんな加熱処理してあるので、
生物で消化酵素を補うのはいいことだと思います。
腎臓のことを考えると、みんの場合、たん白質はダメだけど、
たまに好きな物食べてテンション上げて、ストレス解消した方が、
QOLを高めるにはいいんじゃないかな~と思います。
今年もリピートしたんですが、今年はなんだかすっごく甘かったです。
来年は、ゆかりさんのリクエストもあったので、ぜひロールケーキで、笑!
たんたん、自分のお誕生日ケーキとのツーショットを撮るときは逃げ回るのに、
みんの時には、ちゃっかり寄ってきてましたよ。
なんでかな?