猫猫--maomao

ふぃふぃ(菲菲)&りゅりゅ(緑緑)&ぼんぼん(凡凡)
☆みんみん(明明)とたんたん(蛋蛋)は、お空にお引越し。

乙女だから

2015-12-10 00:01:38 | たんたん


我が家のご長寿記録のたんたん、

ご飯もしっかり食べて、体重もキープしています。


現在3.9kg(100g増) ↓




乙女なんだから、ばらさにゃいで!

体重教えにゃい!



猫さんはシニアになると何でもでもできるので、

「体重量ろうよ~」って言うと、

自分で体重計に乗ってくれます。



お部屋も徐々に冬バージョンになり、

ロールケーキハウス出しました。




深窓のご令嬢?




珍しく鳥さんが気になったようで、

お外を眺めていました。



まだまだ若い子には負けられません。

たんたん、調子いいね!





ご長寿記録

2015-12-08 00:00:18 | たんたん


長女みんみんは、18歳と満5か月になる少し前、

お空にお引越ししてしまいました

次女たんたんは、7月7日生まれなので、

今日7日で満18歳と5か月。

我が家のご長寿記録樹立です!


みん姉さんを追い越したです




いつの間にか、我が家のご長寿さんだね~




ずっと元気でいてね~



ねぇ、聞いてる?


わかってるです!




サンタ帽子のたんたんを不思議そうに、

寄って来たりゅりゅ




そして、殴られる!




ビックリして後ずさり~




私に挨拶するなんて、

百年早いです!!



たんたん、どうせなら、

好かれる可愛いおばあにゃんになろうよ~

 
明日8日は、みんみんの21回目の月命日。

月日が流れるのは早いです。


私から言わせたら、たんたんまだまだだにゃけど、




まぁ、適当にがんばればいいにゃ



そうだね、シニアは頑張りすぎないのが大事かもね





家猫生活

2015-12-05 20:38:58 | りゅりゅ


りゅりゅ、家猫生活の極みです。

まぁ、夜はそれなりに冷えるとは言ってもね、

今日はお天気で、お昼は暖かい一日だったので、

ここまで必要?ってな感じですね


ちなみに、

ホカペに、丸ベッドに、湯たんぽに、毛布まで。




しかも、次に見た時は、

湯たんぽ抱きしめたまま、

足出して寝てましたよ




それからこうなって・・・、




最後はこうなってました



本物のお嬢様にはまだまだ遠いですね、笑!


ところで、NHKでおもしろそうな番組がありますよ

タイトルがちょっとあれなんですが・・・


明日 12月6日(日) NHKBSプレミアム 夜10時~

再放送 12月12日(土) NHKBSプレミアム 夜11時45分~

プレミアムドラマ「ネコ死んじゃった!」



おかしくて切ない、ネコに翻弄される日々

♢ネコ死んじゃった!~ペットロスからの脱出~

最愛の飼い猫が突然いなくなった!

愛猫の行方不明にうろたえるハードボイルド作家の姿を通じて、

「ペットロス」を時にコミカルに、

時に切なく描くドキュメンタリードラマ!

主演は、伊武雅刀さんです。






ニュートンの法則

2015-12-03 00:03:37 | りゅりゅ


りゅりゅは、今日もバードウォッチング



我慢できずに・・・


ジャンプ



そして、ニュートンの法則

も、りゅりゅも



いつもやって来る鳥さんは、




足元ジャブジャブなのに、

アメニモマケズ、



パンを食べに来ました。

小鳥さんはどうやら三羽いるみたい

私も毎日バードウォッチングしているので、

少し個体識別できるようになってきました