↑ 午前中 (ふぃふぃのテーブルでお食事)
↑ だって、ふぃふぃのカリカリ美味しいにょ
↑ お腹が空いたようで、キッチンまでやって来ました。
↑ 夜。 ちょっと元気でたよ。
みんみん、復活しました
一昨日と昨日の夜、私もリビングのおこたで
みんみんと一緒に寝ました
一昨日のみんは、ずっとおこたにもぐっていましたが、
昨日は私の腕枕で一緒に寝るようになりました。
腕枕で一緒に寝るのは、調子が上向きな証拠です。
まだまだ本調子ではないと思いますが、
そこそこ食欲が出てきたので、
ご飯を食べられるなら大丈夫。
療法食より とにかく食べることが最優先なので
今日はみんの好きなぶりのお刺身も買って来ましたよ。
もっとちょーだい!とお替りして、お刺身3切れも食べました
ずいぶん調子がよくなったので、
今日はベッドで一緒に寝ようね、みんみん。
嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、午前、夕、夜)
ウンチ: なし
食事: 朝(ドライフード15粒)、(ペースト缶)
昼(ペースト缶・お薬入り)、(刺身しゃぶのスープ)
夕方(ドライフード30)、(まぐろ缶トッピング・腎サポパウチ)
夜(ドライフード15)、(ぶり刺身3切れ)、(まぐろ缶トッピング・腎サポパウチ)
夜中(ドライフード10、20)
ドライフード本日の合計: 5回-90粒
※ドライフードは成猫用一般食ドクターズダイエット、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。
服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み
体調: △ ↑
体重: 朝計測なし、夜2.5kg