みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年6月20日(木)

2013-06-20 23:31:30 | 健康メモ

(ボケてますが・・・) 今日の空中浮遊

おいちかった~




みんみん、今日も元気でした

今朝、しっこの途中で嘔吐をもよおしたようで、

うんちべーじゃなくて、初めてのしっこべーでした。

正確には、しっこ → 嘔吐 → しっこ(残り) → うんちです。

でも、嘔吐は少量で体重もほぼキープしています。


途中一回中断して、また続きを始めるパターンが

ここのところ、時々あります。

例えば、カリカリを食べている途中で、しっこして、

また続きを食べるとか・・・笑!

人間だったら、かなりお行儀が悪いですけどね





嘔吐: 1回(朝/消化がすすんだフード、少量)
シッコ: 4回(朝、昼、夜、夜中)
ウンチ: 1回(朝/良) →嘔吐


食事: 朝(ドライフード50粒)
昼(ドライフード30、20、30)、(ペースト缶・お薬入り)、(腎サポパウチ+サプリ) 
午後(腎サポパウチ+サプリ)
夜(ドライフード30、10)、(腎サポパウチ+サプリ)
夜中(ドライフード30)

ドライフード本日の合計: 7回-200粒 (うち嘔吐後、6回-170粒)


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)

体調:  →
体重: 朝2.7kg、夜2.8kg






2013年6月19日(水)

2013-06-19 23:43:05 | 健康メモ
日常の1コマ

みんの鼻水はこんな感じです↓




鼻水顔、撮らにゃいで!





みんみん、今日も元気でした

お昼は鼻水が出ていましたが、

夜はぴたりと止まりました

PMが原因だとしたら、台風で一掃されたのかな?

前回高橋先生に鼻水と鼻血のことは相談済みなんですが、

もし次回、私が治療を希望する場合は、

ゲンタロール(点鼻薬)を出します、と言われています。

どうしたものかなぁ。。。


今日はカリカリを順調に食べて、

もっともっと!と催促されましたが、

十分量を食べたところでセーブしたら、

それ以降ぱったり、夜はご飯なしです

お昼までに今日1日分は食べているので、

栄養としては足りてるんですけどね~。。。

あとで夜中に食べるかな?


【追記】

さっき、キッチンに着いて来たので、

「パウチ食べる?」と聞いたら、

まんざらでもないお顔だったので出してみたら、

ちょこちょこっとしか食べなかったので、

手で食べさせたら、とりあえず完食しました







嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: なし


食事: 朝(ドライフード40粒)
昼(ドライフード50、30、20)、(ペースト缶・お薬入り)、(腎サポパウチ+サプリ) 
午後(ドライフード20)
夜中(腎サポパウチ+サプリ)

ドライフード本日の合計: 5回-160粒


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)

体調:  →
体重: 朝計測なし、昼2.8kg






2013年6月18日(火)

2013-06-18 22:28:55 | 健康メモ
ねぇ、ママ、一緒にお昼寝しよ



みんみん、今日も元気でした

良うんちで、べーはなし


ただ、昨日、一昨日とまた鼻ちょうちんが出ていました。

鼻から鼻水が常にたらっと顔を出している感じです。

鼻水の色は透明に近いですが、若干にごっています。

そのせいだと思いますが、今日は2回鼻血が出ました。

鼻水が止まれば、ずいぶん楽になると思うんだけどな。。。

鼻水がぴたっと止まるお薬、どなたか知りませんか?






嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: 1回(夜/良)嘔吐なし


食事: 朝(ドライフード50粒)
昼(ペースト缶・お薬入り) 
午後(ドライフード40、30)、(腎サポパウチ+サプリ)
夜(ドライフード20)、(腎サポパウチ+サプリ)

ドライフード本日の合計: 4回-140粒


※ドライフードは腎ケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)

体調:  →
体重: 朝計測なし、午後2.8kg






2013年6月17日(月)

2013-06-17 23:50:01 | 健康メモ

みんみ~ん、メロンあるよ~

あれっ、素通り??



赤肉メロンはいらにゃ~い



みんみん、今日も元気でした

良うんち出て、べーはなし

午後中ず~っとお昼寝で熟睡でした







嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、夕、夜)
ウンチ: 1回(午前/良)嘔吐なし


食事: 朝(ドライフード40粒、40)
夕(ヨーグルト・お薬入り)
夜(ドライフード50、30、20)、(腎サポパウチ+サプリ)、(鶏肉少し)
夜中(ドライフード40)

ドライフード本日の合計: 6回-220粒


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝計測なし、夕2.7kg、夜中2.8kg






2013年6月16日(日)

2013-06-16 23:47:27 | 健康メモ
ですか?

(お手手そろえて) くださ~い!




早く!




待てにゃいですぅ~!!




おいち





みんみん、今日も元気でした

お昼の室温は、33度近くまで上がりました。

お昼はちょっと食欲が落ちていたので、

夜は、まぐろのお刺身買って来ました。

お目目キラキラ、ご覧の通り元気です

お刺身のお皿、待てずに3回叩き落とされました

みんみん、お行儀悪いな~。

でも、なかなかやるなぁ~、笑!







嘔吐: なし
シッコ: 5回(朝、昼、午後、夜、夜中)
ウンチ: なし


食事: 朝(ドライフード50粒)
昼(ペースト缶、お薬入り) 
午後(腎サポパウチ+サプリ)
夕方(ドライフード10、60)
夜(ドライフード50、20)、(まぐろ刺身1切)
夜中(ドライフード30)、(腎サポパウチ+サプリ)

ドライフード本日の合計: 6回-220粒


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)

体調:  →
体重: 朝2.8kg、夜2.8kg






2013年6月15日(土)

2013-06-15 23:23:55 | 健康メモ

後ろ姿がちんまり。




今日も元気だにゃ




みんみん、今日も元気でした

点滴が、脇下の皮膚にほんの少しだけですが、

最後までたるっと残っていました。

次回、点滴量を相談してみようかな~。

でも病院の都合上、大体は50ml単位なので、

100mlの次は、150mlになっちゃうんですよね。

中間が選べるといいのになぁ。。。





嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: なし


食事: 朝(ドライフード50粒、30)
昼(ドライフード60、20)、(ペースト缶・お薬入り) 
午後(腎サポパウチ+サプリ)
夜(ドライフード30、10、30)、(腎サポパウチ+サプリ)

ドライフード本日の合計: 7回-230粒


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


昨日の点滴: 乳酸リンゲル150ml → 24時間で吸収
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝2.8kg、夜2.8kg






2013年6月14日(金)

2013-06-14 23:31:00 | 病院

みんのシッコやうんち、ご飯の回数などなど、

毎日つけている健康手帳、3冊目になりました





そして夕方病院で、神妙なお顔のみんみん




だって、ちっくん中ですから!





みんみん、今日も元気でした

今日は点滴通院の日。

病院では10g単位で体重が量れるんですが、

なんと! 2.85kgに!!

びっくりしすぎて、笑うしかありませんでした、笑!

先生に触診で、大きなうんちが入ってますね、と言われました。

そして、帰宅してすぐ、

ちょっと目を離してる間に、うんちべーしました

ほぼ四六時中いっつも一緒にいるのに、

なぜか、私がちょっといない間に、うんちべーすることが多いんですよね。

もしかして、嫌がらせ??

もしくは、うんちは一人のときにしたいのかな?






嘔吐: 1回(夜/消化がすすんだフード、液状)
シッコ: 4回(朝、昼、夜、夜中)
ウンチ: 1回(夜/良) →嘔吐


食事: 朝(ドライフード50粒)
昼(ドライフード20、50、30)、(ペースト缶・お薬入り) 
午後(ドライフード20)、(腎サポパウチ+サプリ+まぐろ缶トッピング)
夜(腎サポパウチ+サプリ)→嘔吐、(腎サポパウチ+サプリ)
夜中(ドライフード20、10)

ドライフード本日の合計: 7回-200粒


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


治療: 乳酸リンゲル150ml
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(3錠)

体調:  →
体重: 朝2.7kg、夕(病院にて計測)2.85kg






2013年6月13日(木)

2013-06-13 23:58:22 | 健康メモ
ちょっと鼻水が・・・


みんみん、今日も元気でした

早朝に起こされて、ご飯を食べるというので

カリカリをあげたら、30粒程すごい勢いで食べて、

これまたすごい勢いでトイレで良うんち

うんち中に、お口をもごもごしていたので

洗面器を持って待機していたらやっぱり嘔吐

で、また続きを食べる・・・笑!


今日の嘔吐は、いつもの嘔吐と違って、

さっき食べたカリカリの吐き戻しでした。

ということで、うんちべーはありましたが、

液状の大量嘔吐ではないので、体重キープです。

しかも、夜に計ってみたら、なんと2.8kg



みんみん、すごいよ!!


そんな元気なみんみん、明日は点滴でまた元気チャージしてきます。






嘔吐: 1回(早朝/フード)
シッコ: 3回(朝、昼、夕)
ウンチ: 1回(早朝/良) →嘔吐


食事: 早朝(ドライフード30粒)→嘔吐、(ドライフード10)
朝(ドライフード60、30、20) 
昼(ヨーグルト・お薬入り)
夕方(ドライフード10、10、10)、(腎サポパウチ+サプリ+まぐろ缶トッピング)
夜(ドライフード10、20)、(腎サポパウチ+サプリ+まぐろ缶トッピング)
夜中(ドライフード10、20)

ドライフード本日の合計: 12回-240粒 (うち嘔吐後、11回-230粒)


※ドライフードはベッツセレクション腎ケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)

体調:  →
体重: 朝計測なし、夜2.8kg






2013年6月12日(水)

2013-06-12 23:59:45 | 健康メモ
夜はママの枕で寝るにょ

ママ、早く寝ようよ





みんみん、今日も元気でした

ご飯もたくさん食べて、べーもなし

今日、またドクターズケアのキドニーケアを食べるようになりました。

ベッツセレクションの腎ケアは、薄くて平べったい形状なので、

キドニーケアと比べると、1粒当たりの量は少ないと思います。

なので、腎ケアを食べているときの一日のカリカリの粒数は

2割増し位でキドニーケアと同量じゃないかなと思います。

今のみんの消化能力からすると1日200粒程度が理想的な量ですが、

そういう意味で、今日の240粒はベストな感じです

それに、最近はパウチより、カリカリ気分みたいですよ







嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、昼、午後、夜中)
ウンチ: なし


食事: 朝(ドライフード30、40)
昼(ドライフード50、20)、(ペースト缶・お薬入り)、(腎サポパウチ+サプリ+まぐろトッピング) 
午後(ドライフード20、20)
夜(ドライフード30、30)

ドライフード本日の合計: 8回-240粒


※ドライフードは腎ケア、キドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(1錠)

体調:  →
体重: 午後2.7kg






2013年6月11日(火)

2013-06-11 23:11:25 | 健康メモ
みんみん、おしりが大きくなった?






みんみん、今日も元気でした

良うんち出たけど、べーなし、鼻血なし

ご飯もたくさん食べて、ご機嫌さんでした






嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、昼、夜、夜中)
ウンチ: 1回(午後/良)嘔吐なし


食事: 朝(ドライフード50粒、20、20)
昼(ペースト缶・お薬入り) 
午後(ドライフード60、10、10)
夕方(ドライフード10)、(腎サポパウチ+サプリ)
夜(ドライフード10)、(焼き鯖少し)
夜中(ドライフード30)

ドライフード本日の合計: 8回-220粒


※ドライフードはベッツセレクション腎ケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(1錠)

体調:  →
体重: 朝計測なし、午後2.7kg