男子サッカー以外はなかなかいい試合の多い北京五輪。
今日も柔道70キロ級で上野雅恵が五輪連覇。引き締まった表情に感動した。競泳男子200メートルバタフライでは松田丈志が1分52秒97の日本新記録で銅メダル。そして、フェンシング男子フルーレ個人の太田雄貴が銀メダル獲得。これは五輪史上、個人、団体を通じて日本勢初のメダルである。
まったくもって素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
男子サッカーは有終の美も飾れず、本調子でないオランダにPKで完敗。PKをとられた本田圭佑は審判のせいにしたが、彼のパフォーマンスは大会を通じて疑問だらけだった。反町監督の人選、戦術に問題があったと思う。周作、森重は経験をお土産に元気に帰ってきてほしい。
明日からも期待!がんばれ!ニッポン!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
今日も柔道70キロ級で上野雅恵が五輪連覇。引き締まった表情に感動した。競泳男子200メートルバタフライでは松田丈志が1分52秒97の日本新記録で銅メダル。そして、フェンシング男子フルーレ個人の太田雄貴が銀メダル獲得。これは五輪史上、個人、団体を通じて日本勢初のメダルである。
まったくもって素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
男子サッカーは有終の美も飾れず、本調子でないオランダにPKで完敗。PKをとられた本田圭佑は審判のせいにしたが、彼のパフォーマンスは大会を通じて疑問だらけだった。反町監督の人選、戦術に問題があったと思う。周作、森重は経験をお土産に元気に帰ってきてほしい。
明日からも期待!がんばれ!ニッポン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)