☆あんぐりぃな日々☆

大分トリニータの応援ブログです。
趣味や日々の出来事も毎日更新しています。

由布院

2004年09月20日 | 写真
由布院、町の名前としては、湯布院町。
最近、近代化してきて、なんか違うぞ、と思う。
写真の金鱗湖のたたずまいは非常に情緒がある。
しかし、この周りの喧騒といったら。
まず駐車場だらけ。車がいっぱい。観光客がいっぱい。少々うんざり。
これから訪れようと思っている方たち。
ひなびた雰囲気を味わいたければ、同じ湯布院でも湯平温泉をお勧めする。
石畳の小さな昔ながらの良い温泉がある。
料金も100円とか200円。湯布院温泉と比べたら全然リーズナブル。
贅沢さは静かな雰囲気で十分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古田の涙

2004年09月20日 | あんぐりぃ!
選手会長、古田敦也
ここ何日か、いつもプロ野球初のストライキ問題でとりあげられている。
彼の流した涙は、ファンに申し訳ないというのもあるだろう。
しかし、当局と選手会の間に挟まれ、納得させられなかったことの悔しさが一番ではないだろうか。
当局とのたたかいに力をそそぐのはあたりまえ。でも、自分のいる選手会、いわば仲間なわけだが、ここの対立に心血をそそぐのは、ほんとうに骨の折れることだと思う。
こころより、彼にねぎらいの言葉をかけてあげたい。
自分もこれほど大きな規模ではないけれど、組合の立場で同じような経験がある。
なにをするにも無気力状態におちいったことがある。
仲間を統一できないことは大変だ。なにより、その上、当局との折衝もある。
彼のがんばりをもう少し、選手会も理解すべきだと思う。
当局と選手会もお互い、ちぐはぐなところも多いはず。
是非、前向きな解決を望んでやまない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な天気

2004年09月19日 | 日記
ここ最近、朝は晴れてても、午後からたちどころに暗雲が立ち込めて、豪雨&雷というパターンが多い。
朝、家を出る時に、常に傘を常備。そして、どこかに忘れる
最近、な~んか、忘れ物が多い気が。
それにしても、日本晴れが待ち遠しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マコーレ・カルキン

2004年09月18日 | あんぐりぃ!
映画「ホーム・アローン」に子役で出演したマコーレ・カルキン(24)が17日、規制危険薬物とマリフアナの所持の疑いでオクラホマ州の警察当局に逮捕された。
あの子、もう24歳になるのか。
契約問題で長らくもめてて、ほとんど引退していたような感じで、ようやく仕事復帰となってたはずだが。
こんなことになってるとは。
子役アクターは大成しないといわれるけど、彼もそうみたい。少しかわいそうな気がする。小さいなりに、大人と変わらぬストレス、ためてたんだろう。更生を望む


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分トリニータ最高!

2004年09月18日 | サッカー
セカンドステージ、ホーム初勝利
見事、最高の試合だった
前節の屈辱を見事はたしたトリニータに大拍手
今日の試合はセカンドボールもひろえてたし、ディフェンスもしっかりしてた。
なにより、哲平のゴールでの勝利が涙
吉田のクロスも良かったが、このチャンスをつくったのは、キーパーのゴールキックに向かっていった、高松から。彼はほんとに素晴らしいFWになった。
中盤の原田、小森田のダブルボランチは守りもパスも運動量も文句なし
岡中のナイスセービングも素晴らしく、パット、サンドロの鉄壁守備も見事。
ああ~書ききれない今日はみんな良かった!
見事なベルガー采配だったすごい!!
市原戦もたのむよ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする