☆あんぐりぃな日々☆

大分トリニータの応援ブログです。
趣味や日々の出来事も毎日更新しています。

王の帰還

2005年02月06日 | 映画
スペシャルエクステンデットエディションを購入して、完全版を観た。すごい。これはすごい。泣く泣くカットされていた場面は、すごく良い。ジャクソン監督もほんとに涙をのんでカットしたに違いない。それほど素晴らしい。このバージョンを観ないとほんとの王の帰還ではないと思えるほど。
特典ディスクも2枚。総時間数8時間近く。全部はまだ観ていないが、興味をそそる内容ばかりだ。数年間携わったスタッフとの涙のお別れ場面もある。少しずつ、観ていくのが楽しみだ。追加されたシーンはすぐ分かるほど完成度が高い。映画館の大スクリーンで観たかった。
こちらでは公開されず。残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間じゃない

2005年02月05日 | あんぐりぃ!
またバカな人間が一人。
愛知県のイトーヨーカドーで幼児らを殺傷した34歳のバカな男がいった理由。
「たまたま目に入った子供を刺した」
生後11カ月の乳幼児の頭をあごまで刺した男の言葉に絶句。
生きてる資格などない、鬼畜以下の人間だ。
殺された子供の無念と親の無念さははかりしれないだろう。想像を絶する苦しみを受けたに違いない。心からお悔やみ申し上げます。
それにしても、こんなクズ人間。息をしているのも腹が立つ。もういい加減、こんな事件はうんざりだ。世の中、狂ってるのか・・・言葉がでない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三匹目のどじょう

2005年02月04日 | 日記
埼玉県蓮田市の用水路で現金1790万円が見つかった事件で、窃盗容疑で逮捕された女性が盗んだ大金を怖く感じ、捨てたと供述した。
しかも、25歳の男性宅の押入れから6000万円盗んだという。
・・・ほんとか?あやしい。
若い男性の押し入れに6000万円もあるんだろうか。
しかし、ドブのような用水路を寒い中、現金を探し回った人がいることに閉口。
せめてもの救いは、用水路のゴミが綺麗になったということかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーリボン賞助演女優賞

2005年02月03日 | 日記
長澤まさみちゃん、ブルーリボン賞助演女優賞受賞おめでとう!世界の中心で、愛をさけぶでの受賞。若さはじける彼女のフレッシュさは大変貴重。将来、主演女優賞も・・・でも、彼女の場合は助演で輝くタイプのようだ。ただ、まだ若いのでこの清涼感が化ける可能性は大。期待してまってよう。しかし、9月の撮影から、ほんとにまた背が伸びてる気がする。疲れもあるのか、目の下のクマも気になる。富良野で少しはリフレッシュしてほしい。
この消防のポスターの表情、かわいいなあ。今年もうちは彼女のポジ仕様使えるから、今年のポスターはまさみちゃんで決まりかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日本代表

2005年02月02日 | サッカー
今日は引いた相手になかなか良い攻めをみせたのではないか。得点も効果的な時間だったし、なによりもサイド攻撃でとった点ということで、非常にワールドカップ予選が楽しみになってくる。しかし、欧州組が入ったときどうなんだろう。短期間でのチーム連携はかなり難しいと思うが・・・まあ、それをいとも簡単に行うのが一流国であり、一流プレーヤーの証しなんだけども。とりあえず、北朝鮮戦は勝ってもらいたい。がんばれ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする