3匹の中でカットが必要なのはゴールデンレトリバーのトラちゃんだ。
首の下の毛がくるくるカールしてライオンみたいで
カッコイイのだが、毎日泳ぐのでいささかうっとうしい。

トラのカットは重労働。2時間くらいトラの毛と格闘する。
出来上がるとどうしてもトラ狩りになってしまう。
私がカットしないと、センスの悪いブッキー(オタク)が
とんでもない風に切ってしまうから。


一度、トラの尻尾が糸のようにされてしまって
唖然とする程、見た目が悪かった。
シッポは犬が自分の存在を誇示する大事な部位。
トラの男らしさの象徴のように思っていたので
糸のようなシッポは許せなかった。
・・カットは私も上手ではない。
散歩のとき、「まあ、ひどいトラ狩り!」と
言われたこともある。

でも、尻尾だけはフサフサのまま。
レトリバーのシッポは絶対フサフサがいいと思う!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます